報道資料
平成30年1月26日
関東総合通信局
「わがまちCMコンテストとちぎ大会2017表彰式」を足利市で開催
《市民の力でとちぎの魅力を世界へ発信!》
関東総合通信局(局長:関 啓一郎)は、関東ICT推進NPO連絡協議会、わがまちCMコンテストとちぎ大会2017実行委員会との共催により、「わがまちCMコンテストとちぎ大会2017表彰式」を栃木県足利市において、下記のとおり開催します。
「わがまちCMコンテストとちぎ大会2017」では、栃木県内各地にあるまちの魅力を題材とした30秒の動画作品を、平成29年11月1日から平成30年1月15日まで募集したところ、51作品の応募がありました。
このたび、これらの作品のうち一次審査を通過した20作品について、表彰式の会場で上映した後、最終審査会を実施し、受賞作品の発表と表彰式を行います。
地域の皆様が自ら発見した魅力あふれる動画作品ですので、会場で是非ご覧ください。
1 開催日時
平成30年2月25日(日曜日) 10時30分から12時まで (開場10時)
2 開催場所
ユナイテッド・シネマアシコタウンあしかが
(栃木県足利市大月町3-2 アシコタウンあしかが内)
3 主催
わがまちCMコンテストとちぎ大会2017実行委員会
4 共催
総務省関東総合通信局、関東ICT推進NPO連絡協議会
5 後援
栃木県、足利市、足利市教育委員会、足利商工会議所、わたらせテレビ株式会社
6 協力
7 内容(敬称略)
10時30分から 開会挨拶
・わがまちCMコンテストとちぎ大会2017実行委員長 藤橋 誠
・総務省関東総合通信局長 関 啓一郎
10時35分から 来賓挨拶
・足利市長 和泉 聡
10時40分から 審査員紹介
・宇都宮ケーブルテレビ株式会社 取締役 加藤 靖
・EIZO LABO 代表 長 暁子
・わがまちCMコンテストとちぎ大会2017実行委員 鶴見 裕也
・関東ICT推進NPO連絡協議会 代表幹事 三木 哲也
10時45分から 一次審査通過作品の上映
11時00分から 足利映画映像制作ワークショップの作品上映(上映中に最終審査会を実施)
11時25分から 審査結果発表・表彰式
11時45分から 全体講評
11時55分から 閉会挨拶 関東ICT推進NPO連絡協議会 代表幹事 三木 哲也
8 対象
9 参加費
10 定員
11 申込方法
参加を希望される方は、
別添チラシ(PDF502KB)
の「参加申込書」に必要事項を記入の上、実行委員会事務局あてFAXまたはE-mailでお申し込みください。
12 問合せ先
・
わがまちCMコンテストとちぎ大会2017 ホームページ
・わがまちCMコンテストとちぎ大会2017実行委員会事務局 〈担当:藤橋〉
E-mail:info_atmark_wagamachicm.net 電話&FAX:048-506-0905
スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と標記しております。送信の際には「@」に変更してください。
ページトップへ戻る