総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 関東総合通信局 > 報道発表資料(2018年) > 北陸新幹線トンネル内(安中榛名駅〜佐久平駅)の携帯電話不感地帯が解消 《電波遮へい対策事業により携帯電話の利用が可能に》

報道資料

平成30年3月26日
関東総合通信局

北陸新幹線トンネル内(安中榛名駅〜佐久平駅)の携帯電話不感地帯が解消
《電波遮へい対策事業により携帯電話の利用が可能に》

 総務省は、電波遮へい対策事業※1として、公益法人移動通信基盤整備協会に対し北陸新幹線「安中榛名駅〜上田駅間の17トンネル※5」を対象に、平成28年度において補助金の交付を決定※2しており、同協会ではこれに係る携帯電話用中継施設等の整備工事を行っておりましたが、このたび当該工事が完了しました※3。これにより、平成30年3月31日(土曜日)から携帯電話のサービスが利用可能となります。

 すでに平成28年6月に不感地帯が解消された「高崎駅〜安中榛名駅」と併せて、東京駅から群馬・長野県境までの関東総合通信局管内の北陸新幹線全区間及び、長野県の一部区間において携帯電話不感地帯が解消され、携帯電話の利用が可能となります。また、平成30年3月5日(月曜日)から金沢駅〜富山・新潟県境間の全区間において、携帯電話が利用可能となりました※4
 なお、当局管内の電波遮へい事業における新幹線トンネルの対策状況は別紙(PDF108KB)PDFのとおりです。

※1 電波遮へい対策事業
 鉄道トンネル、高速道路トンネル及び医療施設等の電波が遮へいされる場所において、移動通信用中継施設等の整備を行う一般社団法人等に対して、国がその設置費用の一部を補助します。

※2 関係報道資料
 北陸新幹線5トンネル内で携帯電話利用に向けて 《電波遮へい対策事業費補助金の交付を決定》(平成28年6月22日 関東総合通信局発表)別ウィンドウで開きます

 北陸新幹線トンネルの軽井沢・上田間での携帯電話の利用に向けて 〜電波遮へい対策事業費補助金の交付を決定〜(平成28年7月22日 信越総合通信局発表)別ウィンドウで開きます

※3 佐久平駅〜上田駅間の八重原トンネル(西側)及び丸子トンネルは平成29年度電波遮へい事業として整備中。

※4 関係報道資料
 北陸新幹線トンネル内(富山駅〜富山・新潟県境)の携帯電話不感地帯の解消について 《電波遮へい対策事業により利用可能に》 (平成30年3月2日 北陸総合通信局発表)別ウィンドウで開きます

※5 17トンネル名称
 

区間 対象トンネル(長さ)
安中榛名 〜 軽井沢 第一長岩(426m)
第二長岩(177m)
第三長岩(75m)
秋間(8,295m)
一ノ瀬トンネル(6,165m)
碓氷峠トンネル(6,092m)
軽井沢 〜 佐久平 借宿トンネル(2,005m)
第一追分トンネル(118m)
第二追分トンネル(280m)
第三追分トンネル(125m)
草越トンネル(955m)
向原トンネル(941m)
児玉トンネル(340m)
小田井トンネル(2,690m)
佐久平〜上田 間(※) 浅科トンネル(1,072m)
御牧原トンネル(6,984m)
八重原トンネル(東側 1,264m)

 

※佐久平〜上田間の八重原トンネル(西側4,454m)及び丸子トンネル(2,318m)は平成29年度電波遮へい事業として整備中。

【参考】 北陸新幹線電波遮へい対策補助事業計画
【参考】 北陸新幹線電波遮へい対策補助事業計画

連絡先
総務省関東総合通信局
無線通信部 陸上第一課
担当:和智、吉岡
電話:03-6238-1760
FAX:03-6238-1769

ページトップへ戻る