報道資料
平成30年8月10日
関東総合通信局
「地域ICT/IoT実装推進セミナー in 関東」の開催
≪新しい技術による地域課題の解決と自治体サービスの向上≫
<LPWA、AI等の導入経緯、成果と課題>
総務省関東総合通信局(局長:黒瀬 泰平)は、新しいICT/IoT技術による地域課題の解決と自治体サービスの向上に資するため、「地域ICT/IoT実装推進セミナー in 関東」を開催し、本セミナーの参加者を募集します。
IoT、ビックデータ、AI等は、地域の課題解決と活性化、新たなビジネスや雇用の創出等に繋がる効率的・効果的なツールとして強く期待されており、官民の様々な分野での活用が進んでいます。
今回のセミナーは、LPWA、AI等の新しいICT/IoT技術の利活用に関する最新動向を紹介し、地域の課題解決と自治体サービスの向上にこれらの新しい技術の利活用が有効であることについて理解をより深めていただくとともに、これらの取組が多くの地域に展開されることを目的として開催します。
記
1 開催日時
平成30年9月18日(火曜日) 13時00分から16時45分 (12時30分開場)
2 開催場所
日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)
(東京都千代田区日比谷公園1-4)
3 主催
4 後援
関東経済産業局(予定)、全国商工会連合会、関東地域IoT実装推進懇談会
5 対象
6 内容
7 参加費
8 定員
9 申込方法
参加をご希望の方は、次のWebページからお申し込みください。
株式会社時事通信社
(セミナー事務局:総務省からのセミナー運営業務委託先)
※本セミナーはペーパーレスで行います。
開催日の3営業日前を目途に講演資料のダウンロードURLをメールでお送りします。
【個人情報の取り扱い】
個人情報については、主催者及びセミナー事務局で共有し、今回のセミナーの開催運営に関する事務手続きのみに使用します。
また、セミナー終了後は適切に廃棄します。
10 申込期限
ページトップへ戻る