報道資料
平成25年3月4日
近畿総合通信局
奈良県高取町の地上デジタルテレビ放送中継局に予備免許を付与
近畿総合通信局(局長:野津 正明)は、本日、日本放送協会が開設する地上デジタルテレビ放送中継局(高取中継局: NHK(総合))に対し、予備免許を付与しました。
府県 |
中継局名 |
放送事業者名 |
試験放送
開始予定日 |
開局予定日 |
奈良県 |
高取 |
NHK(総合) |
平成25年3月11日 |
平成25年3月29日 |
○ 今回予備免許を付与した中継局は、受信環境改善を図るため置局するものです。
○ 試験放送について
試験放送は、放送局の機器の試験・調整のために行うもので、必要に応じて電波の発射を停止する場合があり
ます。
<参考>
予備免許を付与した地上デジタルテレビ中継局の概要・・・・・・・別紙
別紙
高取中継局
送信場所放送事業者 |
放送事業者 |
周波数、出力 |
リモコン番号 |
主な放送エリア |
放送エリア内
世帯数 |
高取町 |
NHK総合 |
48ch 1W |
1 |
高取町
橿原市 |
約5000世帯 |

注1 エリアは、電波法令に規定する「放送区域」を表しており、地上10メートルの高さで、送信所からの放送波の電界強度が毎
メートル1ミリボルト以上得られる区域として算出されたものです。
2 エリア内であっても、地形やビル陰等により電波が遮られる場合など、視聴できないことがあります。
ページトップへ戻る