報道資料
平成26年2月25日
近畿総合通信局
特定信書便事業の許可及び認可
近畿総合通信局(局長:金谷 学(かなや まなぶ))は本日、情報通信行政・郵政行政審議会の答申(2月25日)を受けて、西日本ダイハツ運輸株式会社に対し、特定信書便事業の許可並びに特定信書便約款及び特定信書便管理規程の認可を行いました。
今回の許可により、近畿2府4県の特定信書便事業者は、73者(滋賀県3者、京都府6者、大阪府47者、
兵庫県13者、奈良県3者、和歌山県1者)となりました。
なお、許可状等の交付式を次のとおり行います。
日時:平成26年2月27日(木曜日) 午前11時から
場所:近畿総合通信局 局長室
<許可事業の概要>
申請者 |
申請者の概要 |
参入分野 |
提供区域 |
事業開始予定日 |
西日本ダイハツ運輸株式会社
(代表取締役
吉浦 孝司(よしうら たかし)) |
設 立:昭和44年4月24日
住所:福岡県福岡市南区若久三丁目28番12号
出資金:2,500万円
事 業:一般貨物自動車運送業、利用運送業、
不動産賃貸業 |
90cm超又は4kg超の信書便物送達の役務
(大型信書便サービス) |
引受地:
兵庫県
配達地:
大阪府、
兵庫県 |
平成26年
4月1日 |
<参考>
信書及び特定信書便事業者とは・・・・・・・
別紙1
(PDF:454KB)
特定信書便事業への参入状況・・・・・・・・
別紙2
(PDF:474KB)
ページトップへ戻る