総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > 報道資料(2017) > 近畿情報通信講座「地域IoT実装・ICT利活用に関する事例発表会」を開催

報道資料

平成29年3月7日
近畿総合通信局

近畿情報通信講座「地域IoT実装・ICT利活用に関する事例発表会」を開催

−地方公共団体や民間企業等の導入事例−
 近畿総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))は、近畿情報通信協議会及び近畿管内のICT関係団体と共催して近畿情報通信講座「地域IoT実装・ICT利活用に関する事例発表会」を開催します。
 本発表会は、「地域IoT実装推進タスクフォース」※の取り組みを紹介するとともに、地域IoT実装・ICT利活用に取り組まれた地方公共団体や民間企業から事例を紹介いただき、その実態を把握するとともに、地域におけるIoT実装等の推進について理解を深めていただくことを目的に開催するものです。

1 開催日時及び場所
  日時:平成29年3月21日(火)13時30分から17時まで
  場所:大阪大学中之島センター10階佐治敬三メモリアルホール
  住所:大阪府大阪市北区中之島4丁目3?53電話:06-6444-2100
  アクセス:https://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/

2 主催
  近畿総合通信局、近畿情報通信協議会
  滋賀県地域情報化推進会議、ITコンソーシアム京都、一般財団法人関西情報センター
  兵庫ニューメディア推進協議会、地域ICT推進協議会、和歌山県情報化推進協議会

3 プログラム

13:30〜 開会 挨拶近畿総合通信局局長関啓一郎 

13:35〜 講演 演題「地域IoT実装推進タスクフォース」の取り組み(仮) 
  講師 地域IoT実装推進タスクフォース座長代理
      株式会社野村総合研究所理事長谷川史郎氏 
14:10〜 事例紹介 コーディネーター 
  近畿情報通信協議会幹事長代行
  京都大学学術情報メディア−センター ネットワーク研究部門 教授 岡部 寿男 氏 
  コメンテーター 
  一般社団法人KAIOTSUCHI相談役
   ジャパンハウジング株式会社 取締役 鷲見 英利 氏 
  特定非営利活動法人はりまスマートスクールプロジェクト理事長
   関西学院大学 総合政策学部 非常勤講師 和ア 宏 氏 
  阪神・智頭NPOセンター 代表理事 畑井 克彦 氏 
   一般社団法人ITC-Labo 理事 米田 宗義 氏 

  発表事例等 
    事例1:IoTによる観光消費促進アプリケーションの開発・実証 
     NECネッツエスアイ株式会社 
   
   事例2:土地総合情報システムの開発及び保守運用 
    NECエンジニアリング株式会社 
   
   事例3:ICTを活用した超高級ブドウの房毎の品質管理技術の開発 
     NECソリューションイノベータ株式会社 
   
   事例4:水処理施設等に於けるM2Mクラウド型遠隔監視サービスの提供 
   
   事例5:滋賀県守山市「みんなで健康100日チャレンジ!」事業 
     日本ソフト開発株式会社 
   
   事例6:広域無線ネットワークを活用した「スマート農業(仮称)」 
   
   事例7:遠隔からの検診・漏水検知を実現する水道スマートメーター 

   事例8:保育士の業務負担を軽減する「登降園管理システム」の提供 
    西日本電信電話株式会社 
   
   事例9:クラウドソーシングを活用した映像通訳サービス「クラウド通訳」 
    株式会社ケイ・オプティコム 
   
   事例10:「かんたん位置情報サービス」を活用した子どもや高齢者の見守り 
    株式会社NTTドコモ 
   
   事例11:災害時における効果的な情報伝達の手法のひとつ 
    NPO法人HINT(兵庫ニューメディア推進協議会調査研究) 
   
   事例12:無料公衆無線LAN整備(Wi-Fiスポットの設置) 
   
   事例13:オープンデータポータルサイト(専用カタログサイト)の開設 
   
   事例14:市民通報システム 
   
   事例15:アーバンデータチャレンジ2016『お祭りHackin大津』の開催 
    大津市 
   
   事例16:ICTを活用した「地域課題の解決」-豊岡市様との包括協業締結- 
    KDDI株式会社 
   
16:45〜 ポスターセッション  
17:00  閉会  
 

4 対象・定員
 地方公共団体、民間企業及び一般
 定員70名(定員になり次第締め切らせていただきます。)

5 参加費
 無料

6 参加申込方法
 近畿総合通信局情報通信部情報通信振興課に電子メールで申し込みください。
  ■件名:近畿情報通信講座事例発表会参加申込
  ■メール本文:参加者の(1)氏名、(2)所属(会社・団体名及び部署)
           (3)連絡先(電話番号、電子メールアドレス)
           ※1回のメールにて複数名の連名での申込可。
  ■申込先メールアドレスseminar-kinki/atmark/soumu.go.jp
    (迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表示しています。
           メールをお送りになる際には「/atmark/」を「@」に置き換えてください。)

7 個人情報の取り扱い
 参加申込時にいただいた個人情報は、主催者において厳重に管理し、本発表会の運営に関し必要な
場合にのみ使用し、終了後または中止決定後は速やかに廃棄します。


※地域IoT実装推進タスクフォース
 IoT、ビッグデータ、AI等は、地域の住民・行政・企業のデータ利活用による住民サービスの
充実、地域における新たなビジネス・雇用の創出等のメリットを実現し、地域の課題解決を図る
ための効率的・効果的なツールとして強く期待されています。
総務省では、IoT等の本格的な実用化の時代を迎え、これまでの実証等の成果の横展開を強力、
かつ、迅速に推進するとともに、その進捗状況及び明らかになった課題を把握し、必要な対応策
を講じることにより、日本全国の地域の隅々まで波及させることを目的として「地域IoT実装推
進タスクフォース」を開催しています。

参考:https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chiiki_iot/index.html


連絡先
情報通信部 情報通信振興課
担当:中野、山嵜
電話:06−6942−8520
 

ページトップへ戻る