報道資料
平成29年4月3日
近畿総合通信局
地域公共ネットワーク等強じん化事業費補助金(放送ネットワーク整備支援事業)」に係る交付決定について
 総務省は、平成28年度第二次補正予算で措置された放送ネットワーク整備支援事業(地域ケーブルテレビネットワーク整備事業)について、下記のとおり近畿総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))管内での交付決定を行いましたので、お知らせします。
地域ケーブルテレビネットワーク整備事業(交付決定日:平成29年3月30日)
 
  
   | 団体名(事業主体) | 事業費 | 補助金額 | 事業概要 | 
  
   | 京都府南丹市 | 212,608千円 | 106,304千円 | 幹線の2ルート化 | 
  
   | 奈良県宇陀市 | 17,247千円 | 8,623千円 | 幹線の2ルート化 | 
  
   | こまどりケーブル(株) | 5,300千円 | 1,766千円 | 幹線の2ルート化 | 
 
 ※地域ケーブルテレビネットワーク整備事業
 被災情報や避難情報など、国民の生命・財産の確保に不可欠な情報を確実に提供するため、
ケーブルテレビ幹線の2ルート化等を行う地方公共団体及び第3セクターに対し、整備費用の一
部を補助する。
 
 
<関連報道資料>
  ・地域ケーブルテレビネットワーク整備事業に係る提案の公募 (平成26年2月9日)
 
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000082.html
 
 
 
 
 
 
ページトップへ戻る