総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > 報道資料(2018) > 関西サイバーセキュリティ・ネットワークを発足 −関西の産学官が連携し、サイバーセキュリティ対策に取り組みます!−

報道資料

平成30年10月17日
総務省近畿総合通信局
経済産業省近畿経済産業局

関西サイバーセキュリティ・ネットワークを発足
−関西の産学官が連携し、サイバーセキュリティ対策に取り組みます!−

 近畿総合通信局(局長:大橋 秀行(おおはし ひでゆき))は、関西のサイバーセキュリティ分野に関心の高い産学官等と連携した「関西サイバーセキュリティ・ネットワーク」に共同事務局として参画いたします(事務局:近畿経済産業局、近畿総合通信局、一般財団法人関西情報センター)。
 これにより、関西におけるサイバーセキュリティの重要性についての認識醸成や、サイバーセキュリティの向上に資する人材の発掘・育成の円滑化を図ります。今後、本分野の産学交流イベントや、人材育成の講座等の取組を継続的に実施するとともに、本ネットワークの協力機関を更に拡大し、関西エリアでのサイバーセキュリティの取組を推進します。

1 背景

 ITの利活用は企業等の活動に不可欠なものとなってきている一方で、企業等が保有する顧客の個人情報や重要な技術情報等を狙うサイバー攻撃は多様化しています。こうした中、サイバーセキュリティの重要性はますます高まっていくと考えられていますが、特に地方では、企業等においてサイバーセキュリティを担う人材の発掘・育成にいかに取り組むかが、喫緊の課題となっています。

2 関西サイバーセキュリティ・ネットワークの概要

(1) 目的

 産学官等が連携し、関西におけるサイバーセキュリティの重要性についての認識の醸成及び情報交換の活性化を図るとともに、サイバーセキュリティの向上に資する人材の発掘・育成の円滑化を進めます。

(2) 主な活動内容

  • サイバーセキュリティ関連の取組を実施する主体の相互協力の促進
  • サイバーセキュリティに関する情報発信・交換及び機運醸成
  • サイバーセキュリティに関する人材の発掘・育成及び裾野拡大、交流の促進

(3) 平成30年度の主な取組

a) 関西サイバーセキュリティ・ネットワーク キックオフフォーラム 【11月12日】別ウィンドウで開きます
サイバーセキュリティ分野の有識者・企業による特別講演・パネルディスカッション等

b) 【企業担当者向け(初級)】サイバーセキュリティ・リレー講座 【11月〜1月】
企業でサイバーセキュリティをこれから担う担当者等に対して、サイバーセキュリティを学ぶに際しての心得を、関西を代表する有識者が多様なテーマで伝えるサイバーセキュリティ担当者向け初級連続講座(全7回)

c) 企業経営者層向けセミナー・イベント 【11月以降】
経済団体・業界団体と連携した大中小企業経営者向けセミナーやイベントコラボ
(例:大阪商工会議所と連携した中小企業経営者向けセキュリティセミナー等)

関西サイバーセキュリティ・ネットワークポンチ絵

(4) 協力機関

 本ネットワークの目的に賛同し、協力の意思を有する主体を協力機関として、情報共有・発信の協力、講座等実施・参加の協力、機運醸成の協力などを行います。関西の産学官等を中心に、現在40機関が参画し、順次拡大予定です。(名称順不同)

協力機関一覧表

(参考1)関西サイバーセキュリティ・ネットワーク キックオフフォーラム

●日時: 11月12日(月曜日)13:30〜17:00 ※17:30〜交流会

●会場: グランフロント大阪タワーC8階 カンファレンスルーム(C03+C04)

●参加者数: 200名程度(想定)

●内容: ※講演等テーマは仮題

 ○主催者挨拶
森 清 (近畿経済産業局長)

 ○基調講演
「サイバーセキュリティ政策の動向について」
大橋 秀行 (近畿総合通信局長)

 ○特別講演
「これからの日本に必要とされるサイバーセキュリティ人材について
〜防衛省、民間セキュリティ企業、経産省等での勤務を経て考えたこと〜」
伊東 寛 氏 (ファイア・アイCTO、前経済産業省サイバーセキュリティ・情報化審議官、元陸上自衛隊システム防護隊隊長)

 ○パネルディスカッション
「サイバーセキュリティの普及と人材の発掘・育成について」

  • (コーディネータ)
        森井 昌克 氏 (神戸大学大学院 教授)
  • (パネラー)
    • 上原 哲太郎 氏 (立命館大学 教授)
    • 申 吉浩 氏 (兵庫県立大学大学院 教授)
    • 黒田 吉広 氏 (西日本電信電話株式会社 代表取締役副社長)
    • 吉村 宏之 氏 (パナソニック株式会社 製品セキュリティセンター 製品セキュリティ行政部 部長)
    • 奥山 剛 (近畿経済産業局 地域経済部長、元内閣サイバーセキュリティセンター参事官)

 ○閉会挨拶
森下 俊三 (一般財団法人関西情報センター 会長)

 ○交流会 (17:30〜)


(参考2)【企業担当者向け(初級)】サイバーセキュリティ・リレー講座

●日時: 11月29日(木曜日)〜1月28日(月曜日) 16:30〜18:00(予定)

●会場: KIIS会議室

●参加者数: 40名程度(想定)

●対象者: 企業でサイバーセキュリティを担当する者(初級者)を想定

●内容: 「サイバーセキュリティの専門性を高めるにあたっての心得」 (仮題)

  日時 テーマ(予定) 講師
第1回 11/29
(木曜日)
AIとサイバーセキュリティ 申 吉浩 氏
兵庫県立大学大学院 教授
応用情報科学研究科 応用情報科学専攻
高信頼情報科学コース
第2回 12/3
(月曜日)
フォレンジック技術 上原 哲太郎 氏
立命館大学 教授
情報理工学部 セキュリティネットワークコース
第3回 12/5
(水曜日)
暗号技術に基づくサイバーセキュリティ 五十部 孝典 氏
兵庫県立大学大学院 准教授
応用情報科学研究科 応用情報科学専攻
高信頼情報科学コース
第4回 12/21
(金曜日)
ネットワーク運用とそのセキュリティ対策 川橋 裕 (他名:泉 裕) 氏
和歌山大学 講師
学術情報センター
第5回 1/10
(木曜日)
サイバーフィジカルシステムにおけるセキュリティ 森 彰 氏
産業技術総合研究所 情報技術研究部門 ソフトウェアアナリティクス研究グループ長 住友電工-産総研サイバーセキュリティ連携研究室長
第6回 1/22
(火曜日)
サイバーセキュリティマネジメント 金子 啓子 氏
大阪経済大学 准教授
経営学部ビジネス法学科
第7回 1/28
(月曜日)
無線LANおよびLPWAにおけるセキュリティ(又は、マルウェア(コンピュータウィルス)総論)及び総括 森井 昌克 氏
神戸大学大学院 教授
工学研究科 電気電子工学専攻

○受講修了証:
 原則全講義に参加し、一定水準以上の理解が認められる場合(各回の講義後に簡単なテストを出題し理解度を確認)、事務局から受講修了証を授与します(希望者は事務局機関HP等に所属・氏名等を掲示)。


(参考3)NICT及びIPAによる関西でのサイバーセキュリティ関連セミナー等

主催 日程 セミナー等名称 場所 概要
NICT 10/24
(水曜日)
11/26
(月曜日)
実践的サイバー防御演習「CYDER」Aコース 大阪
(会場は参加者に別途案内)
NICTナショナルサイバートレーニングセンターでは、政府のサイバーセキュリティ戦略等に基づき、サイバーセキュリティ基本法に規定される国の行政機関、地方公共団体、独立行政法人、 重要社会基盤事業者等を対象として、実践的なサイバー防御演習(CYDER:CYber Defense Exercise with Recurrence)を開発・実施。
11/5
(月曜日)
12/3
(月曜日)
実践的サイバー防御演習「CYDER」B-1コース
IPA 11/20
(火曜日)
講習能力養成セミナー 京都商工会議所 中小企業のIT担当者・情報セキュリティ担当者・教育担当者および中小企業に対して情報セキュリティ対策を支援する立場の方にとって必要な実践的知識を学んでいただくために、全国でセミナーを開催 。
12/11
(火曜日)
プレゼンターカンファレンス マイドームおおさか 中小企業に対して情報セキュリティ対策を支援する立場の方を対象に、中小企業を支援する専門家育成を目的として全国でセキュリティプレゼンターカンファレンスを開催。

連絡先
【近畿総合通信局 情報通信部】
 情報通信連携推進課長 村上 利男
 担当者:雲林院(うじい)、白須
 電話:06−6942−8623
 FAX:06−6920−0609

【近畿経済産業局 地域経済部】
 次世代産業・情報政策課長 森下 剛志
 担当者:有馬、藤田
 電話:06−6966−6008
 FAX:06−6966−6097

ページトップへ戻る