報道資料
平成31年1月16日
近畿総合通信局
「コンテンツ海外展開セミナーin大阪」を開催
−総務省及び外務省、農林水産省、経済産業省、観光庁の支援策等を紹介−
近畿総合通信局(局長:大橋 秀行(おおはし ひでゆき))は、「コンテンツ海外展開セミナー」を開催します。
本セミナーは、コンテンツの海外展開により日本の文化、伝統、技術、産業、地方の魅力等を海外へ分かりやすく伝え、インバウンドの拡大や地方創生を目的とし、関係省庁(総務省、外務省、農林水産省、経済産業省、観光庁)が、それぞれが推進している支援策等について紹介するものです。
1 日時
平成31年2月7日(木)13時30分から16時15分まで
(13時 受付開始)
2 場所
近畿総合通信局 会議室
(大阪市中央区大手前1丁目5番44号 大阪合同庁舎第1号館4階)
3 内容
4 募集対象
地方自治体、観光協会、放送事業者、番組制作会社、地場産業等
5 定員及び参加費
60名(申込期限:2月1日(金)(ただし、定員に達し次第締切り))、参加費無料
6 申込方法
セミナーの参加を希望される方は、電子メール又はファクシミリで必要事項を記入の上、お申し込みください。
【電子メール】
- 送付先メールアドレス:housoukouenkai/atmark/soumu.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表示しています。メールをお送りになる際には「/atmark/」を「@」に置き換えてください。)
- 件名:「コンテンツ海外展開セミナー」参加申込
- 本文:参加者の(1)氏名(2)所属(3)連絡先(電話番号、メールアドレス)
【ファクシミリ】
- 送付先:06−6942−7622
- 参加申込書(別紙
)
※取得した個人情報は、本セミナーの開催事務にのみ使用し、その他の目的では使用しません。
ページトップへ戻る