総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > 報道資料(2020) > 「インターネットの安心・安全に関する動画フェスタ2019」優秀賞等の決定及び優秀作品発表会の開催

報道資料

令和2年1月15日
近畿総合通信局

「インターネットの安心・安全に関する動画フェスタ2019」優秀賞等の決定及び優秀作品発表会の開催

近畿総合通信局(局長:佐々木 祐二(ささき ゆうじ))、「インターネットの安心・安全に関する動画フェスタ実行委員会」(※1)及び「スマートフォン時代に対応した青少年のインターネット利用に関する連絡会」(※2)は、インターネット・リテラシー啓発動画コンテスト「インターネットの安心・安全に関する動画フェスタ2019」を共催し、令和元年9月2日から11月1日まで作品を募集したところ、694作品の応募をいただきました。
この度、一次審査及び二次審査を通過した25作品について、最終審査会を行い、厳正なる審査を行った結果、優秀賞10作品を決定しました。
令和2年2月9日(日)に優秀作品発表会を開催し、優秀賞10作品の上映を行うほか、優秀賞受賞作品の中から最優秀賞等の発表を行い各賞の表彰を行います。また、本取組に継続して応募等をいただいている13団体に対して団体奨励賞の表彰を行います。
(※1)「インターネットの安心・安全に関する動画フェスタ実行委員会」とは
動画フェスタの開催により、 インターネットの利用について、適切に利用する方法、注意すべき事項の気づきや意識付けを促すことで、青少年等のインターネット・リテラシーの向上に寄与することを目的に平成31年3月設立。
(※2)「スマートフォン時代に対応した青少年のインターネット利用に関する連絡会」とは
近畿管内の青少年のインターネット・リテラシー向上に資する情報共有や啓発活動等を行うために、近畿2府4県の関係団体(自治体、警察、PTA、学校関係者、有識者)等で構成された広域的な連携組織。(平成24年12月設立、令和元年12月末現在の構成・協力団体81団体)

1 趣旨

本取組は、インターネットの安心・安全に関する啓発動画の制作を通じて、制作者がインターネットを適切に利用する方法や注意すべき事項等を「自分ごと」として捉えることを促し、制作者自身のリテラシー向上に資するとともに、幅広い対象に向けて制作された動画作品による周知啓発を行うことを目的に、平成27年度から実施しております。

2 優秀作品等の表彰について

5回目の開催となる今回、過去最多となる694作品(長編部門242作品、短編部門452作品)の応募がありました。その中から一次審査、二次審査を通過した25作品(長編部門17作品、短編部門8作品)について、最終審査会を行い、厳正なる審査の結果、優秀賞10作品(長編部門7作品、短編部門3作品)を決定しました。
そこで、本年2月9日に優秀作品発表会を開催し、優秀賞10作品の上映を行うとともに、優秀賞受賞作品の中から更に各部門の「最優秀賞」1作品、特別協賛企業による「トーンモバイル賞」(長編部門)及び「TikTok賞」(短編部門)各1作品の発表を行い、各賞受賞者の表彰を行います。
●長編部門 受賞作品一覧
作品名 学校名等
遊び感覚 洛陽総合高等学校
気をつけろ!動画投稿!! 神戸市立渚中学校
怖い話 洛陽総合高等学校
それ、ダメ〜!! Team Nara Mamas(チーム ナラママ)
投稿前によく考えて... 洛陽総合高等学校
ネット上での危険 大阪教育大学附属平野小学校
やめよう、ながらスマホ。 大阪市立工芸高等学校
(並び順は作品名での50音順)
●短編部門 受賞作品一覧
作品名 学校名等
乙女に迫るネット怪人 洛陽総合高等学校
写真投稿3つのチェック あおぱんだ
パスワード管理 AMK生徒会本部
(並び順は作品名での50音順)
また、本取組に継続しての応募や多数の作品の応募等をいただいている以下の13団体に対し「団体奨励賞」を授与することとし、優秀作品発表会において表彰します。
●団体奨励賞 受賞団体一覧
 
大阪学芸中等教育学校
大阪教育大学附属平野小学校
大阪市立工芸高等学校
京都府立京都すばる高等学校
京都府立清明高等学校
クラーク記念国際高等学校
神戸学院大学附属高等学校
須坂市立墨坂中学校
青少年いいねット京(みやこ)フォーラム
雲雀丘学園中学校
兵庫県立東播磨高等学校
ポーアイ4大学 学生ボランティア団体 ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティ
洛陽総合高等学校
(並び順は50音順)
なお、最終選考まで進んだ25作品のうち、優秀賞に選ばれなかった15作品については、惜しくも受賞を逃しましたがいずれも遜色ない素晴らしい作品ばかりでしたので、「動画フェスタ2019 ファイナリスト」として発表会開催日以降に賞状を授与します。また、本取組に賛同し作品の応募をいただいた9団体に対し発表会開催日以後に「敢闘賞」を授与します。(該当作品及び団体については【別添1PDF】を参照ください。)

3 優秀作品発表会について

優秀作品発表会では、受賞作品10作品の上映や各賞の発表・表彰のほか、受賞者代表によるトークセッション、特別協賛企業(グーグル合同会社、TikTok、トーンモバイル(株式会社ドリーム・トレイン・インターネット))による講演などを予定しています。
※プログラムの詳細については、動画フェスタ2019ホームページ(https://d-fes.jp/別ウィンドウで開きます)において近日中に公開予定です。
<開催日時及び会場>
・日時:令和2年2月9日(日)13時30分〜(受付開始13時〜)
・会場:大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS
(大阪市中央区和泉町2-2-2 株式会社内田洋行大阪支店内
アクセス:http://www.uchida.co.jp/company/showroom/canvas/osaka/別ウィンドウで開きます
なお、本発表会には受賞者のほか、一般の方の参加も可能ですので参加を希望される場合は事前にお申込みください。
<お申込み方法>
下記のいずれかの方法により、令和2年2月3日(月)までに、近畿総合通信局電気通信事業課までお申込みください。
●電子メールの場合
件名を「動画フェスタ2019発表会参加申込み」とし、本文には、(1)参加代表者の氏名、(2)所属(会社・団体名及び部署)、(3)参加人数(代表者含む)、(4)連絡先(電話番号及びメールアドレス)を記載し、下記アドレスまで送付ください。
・メールアドレス:sumaho-kinki/atmark/soumu.go.jp
(迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表示しています。メールをお送りになる際は、「/atmark/」を「@」に置き換えてください。)
●ファクシミリの場合
参加申込書【別添2PDF】に必要事項をご記入の上、下記の番号宛てに送付ください。 
・ファクシミリ番号:06-6920-0609
<個人情報の取り扱い>
お申込みに関する個人情報については、本イベント参加に関する手続きのみに使用し、第三者に開示・提供・預託は行いません。
【関係報道資料】
○近畿総合通信局報道発表資料(令和元年6月25日)
「インターネットの安心・安全に関する動画フェスタ2019」の開催と作品募集について
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01001524.html

連絡先
情報通信部 電気通信事業課
(担当:下村、伊藤)
電話:06-6942-8512
ファクシミリ:06-6920-0609
E-mail:sumaho-kinki_atmark_soumu.go.jp
※ スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には、「@」に変更してください。

ページトップへ戻る