総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > 報道資料(2020) > サイバーセキュリティ月間中、記事を毎日配信! 「地域のキーパーソンに聞く、経営課題としてのセキュリティ」 −60秒で読める!サイバーセキュリティ対策の勘所−

報道資料

令和2年1月22日
総務省近畿総合通信局
経済産業省近畿経済産業局

サイバーセキュリティ月間中、記事を毎日配信!
「地域のキーパーソンに聞く、経営課題としてのセキュリティ」
−60秒で読める!サイバーセキュリティ対策の勘所−

近畿総合通信局及び近畿経済産業局は、関西を拠点として活躍する有識者や企業の経営層等のキーパーソンが経営課題としてのセキュリティをテーマに語る内容を60秒で読むことができる記事としてまとめ、2020年サイバーセキュリティ月間(令和2年2月1日〜3月18日)の間、両局HPにて毎日配信します。【合計31回】

1.趣旨

サプライチェーンセキュリティ1等の観点から、地域や中小企業においてもサイバーセキュリティ対策の強化が急務であり、あらゆる経営者層にとって、セキュリティリスクを経営課題として考慮することが今後ますます重要となっています。セキュリティ対策について「絶対」は存在しない中、サイバーセキュリティ分野における地域のキーパーソンがその勘所について語る内容を簡潔かつ分かりやすい形で紹介することにより、地域や中小企業がセキュリティ対策の検討を進めるためのヒントを提供します。

2.取組概要

近畿総合通信局及び近畿経済産業局が、関西を拠点とする有識者、企業の経営層、団体及びコミュニティ主宰者に対して「経営課題としてのセキュリティ」をテーマにインタビューを行った内容を、60秒で読むことができる記事に編集し、2020年サイバーセキュリティ月間(令和2年2月1日〜3月18日)の間、両局のHPにて毎日1記事ずつ配信します。【合計31回】※土日祝日は除く。
<2月3日(月曜日)より、下記HPにて公開予定>
○近畿総合通信局HP ○近畿経済産業局HP

3.配信スケジュール(予定)

※敬称略
配信日 所属 役職 氏名
2/3 立命館大学 教授 上原 哲太郎
2/4 兵庫県立大学大学院 特任教授 申 吉浩
2/5 兵庫県立大学大学院 准教授 五十部 孝典
2/6 和歌山大学 講師 川橋(泉) 裕
2/7 大阪大学 教授 猪俣 敦夫
2/10 大阪経済大学 准教授 金子 啓子
2/12 産業技術総合研究所 サイバーフィジカルセキュリティ研究センター
ソフトウェアアナリティクス研究チーム長
森 彰
2/13 神戸大学大学院 教授 森井 昌克
2/14 近畿大学 教授 井口 信和
2/17 京都大学公共政策大学院 教授 岩下 直行
2/18 情報通信研究機構(NICT) ナショナルサイバートレーニングセンター
サイバートレーニング研究室長
衛藤 将史
2/19 奈良先端科学技術大学院大学 教授 門林 雄基
2/20 ISACA大阪支部 常務理事 石井 秀明
2/21 京都府情報産業協会 副会長(株式会社島津ビジネスシステムズ代表取締役社長) 三添 忠司
2/25 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 西日本支部長
(富士通関西中部ネットテック株式会社)
嶋倉 文裕
2/26 OWASP Kansai 代表 森田 智彦
2/27 総関西サイバーセキュリティLT大会 代表 池田 耕作
2/28 tktkセキュリティ勉強会 代表 宮田 明良
3/2 エムオーテックス株式会社 代表取締役社長 河之口 達也
3/3 株式会社オプテージ 常務執行役員 河田 靖弘
3/4 川崎重工業株式会社 関西支社長 飛永 佳成
3/5 協和テクノロジィズ株式会社 代表取締役 十河 元太郎
3/6 さくらインターネット株式会社 代表取締役社長 田中 邦裕
3/9 株式会社さくらケーシーエス 代表取締役 神原 忠明
3/10 株式会社ジェイコムウエスト 常務取締役 脇阪 博人
3/11 ダイキン工業株式会社 執行役員 山本 雅史
3/12 西日本電信電話株式会社 常務取締役 岸本 照之
3/13 日本電気株式会社 関西支社長 谷口 充
3/16 パナソニック株式会社 専務執行役員 宮部 義幸
3/17 株式会社日立製作所 関西支社長 長谷川 雅彦
3/18 富士通株式会社 関西支社長 梅原 洋二

連絡先
○近畿総合通信局 サイバーセキュリティ室
電気通信事業課長 下村 英治
情報通信連携推進課長 井上 真夢
担当者:和田、雲林院(うじい)
電話:06-6942-8623
FAX:06-6920-0609
○近畿経済産業局 地域経済部
次世代産業・情報政策課長 大塚 公彦
担当者:中島、藤田
電話:06-6966-6008
FAX:06-6966-6097

1 材料や部品の調達から製造、出荷、流通、販売などの「モノの流れ」を指すサプライチェーン(供給連鎖)のうち、セキュリティ対策が不十分な企業を狙ったサイバー攻撃が発生しており、サプライチェーン全体でのセキュリティ対策が重要と言われています。

報道資料PDF版PDF

ページトップへ戻る