報道資料
令和6年9月25日
近畿総合通信局
関西の魅力を海外へ発信
−「映像コンテンツを活用した地域情報発信」の事業企画を選定−
総務省は、令和6年度「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業について、外部有識者等による評価結果を踏まえ、対象となる事業企画を選定しました。
近畿管内では、1件の事業企画を実施することとなりましたので、お知らせします。
1 実証事業の概要
本事業は、地域における映像コンテンツを活用した海外向け情報発信ニーズに応えるため、地方公共団体等と地域の放送事業者等との案件形成の促進と情報発信を推進するとともに、地方公共団体等において情報発信ニーズが高い米国について、効果的な発信方法の検証等を目的に実施するものです。
地域資源を情報発信したい情報発信主体(地方公共団体等)と映像制作者(放送事業者等)が協働で映像コンテンツを作成し、地域の魅力を海外へ情報発信します。
2 選定結果
外部有識者等による評価結果を踏まえ、全国で18件の事業企画が選定されました。
このうち、近畿管内における選定企画は次の1件です。
上段:情報発信主体名/下段:映像制作者名 |
企画概要 |
公益社団法人京都府観光連盟
株式会社京都放送 |
京都西山 竹の里・乙訓エリアの“良質な筍”や“美しい竹林”の魅力を、工芸品、食文化とともにPRし、米国からの誘客につなげる。 |
ページトップへ戻る