総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > 報道資料(2024) > セキュリティ人材求む!実は楽しいサイバーセキュリティ -若年層向け「全国型CTFコンテスト」を開催-

報道資料

令和6年10月16日
近畿総合通信局

セキュリティ人材求む!実は楽しいサイバーセキュリティ
-若年層向け「全国型CTFコンテスト」を開催-

 近畿総合通信局は、総務省サイバーセキュリティ統括官室及び各総合通信局(東北、関東、北陸、中国、四国、九州)と合同で、サイバーセキュリティに興味がある学生や就業後1〜3年目の若手社会人を対象に、令和6年11月30日(土)に「全国型CTFコンテスト」を開催します。
※ CTFとは、Capture The Flagの略で旗取りゲームのことです。サイバーセキュリティに関する問題を解き、獲得した合計点数を競います。

1 趣旨

 インターネットが社会経済活動の基盤となる中、サイバーセキュリティ上の脅威は、悪質化・巧妙化しており、サイバーセキュリティ人材の育成・確保は、日本産業全体にとって重要な課題となっていますが、質的・量的いずれの観点からも容易ではなく、地方においては一層厳しい状況にあります。
 本イベントでは、専門家にサイバー攻撃のトレンドや職務に関するサイバーセキュリティについてお話いただくとともに、様々なセキュリティ技術を学べるCTFを通じて、サイバーセキュリティの知見を広め技術を研鑽することにより、人材の裾野を広げることを目的として開催するものです。

2 日時

 令和6年11月30日(土) 13時から17時まで

3 開催場所

 大阪会場:AP大阪駅梅田東 RoomM(大阪市北区堂山町3-3)
 大阪会場は定員に達したため募集を締め切りました
 他の会場:別添のチラシチラシをご覧ください。
 オンライン:Web会議システム「Zoom」

4 主催

 総務省サイバーセキュリティ統括官室、東北総合通信局、関東総合通信局、北陸総合通信局、近畿総合通信局、
中国総合通信局、四国総合通信局、九州総合通信局

5 プログラム概要

 第一部 講演「サイバー攻撃のトレンド」
 
 第二部 CTFワークショップ
 
【講師】国立研究開発法人情報通信研究機構
ナショナルサイバートレーニングセンター長
園田 道夫 氏

6 対象者

 サイバーセキュリティに興味がある、高専生、大学生、大学院生、
 就業後1〜3年目の若手社会人

7 持ち物

 インターネット接続可能なPC
 (その他、必要なソフトを事前にインストールいただきます。
 詳細については、別添のチラシPDFをご覧ください。)

8 定員

 各会場30名、オンライン450名
 (先着順。定員になり次第締め切ります。)

9 参加費

 無料

10 申込方法

 次の申込フォームからお申し込みください。
※ 本イベントの申込受付及びご案内等は、請負事業者である一般財団法人関西情報センター(KIIS)が行います。

連絡先
近畿総合通信局 サイバーセキュリティ室
担当:猿田、鈴木
電話:06-6942-8623

ページトップへ戻る