報道資料
令和6年12月10日
近畿総合通信局
サイバーセキュリティの要は「あなた」です!
最新事例から学ぶサイバー犯罪の動向と対策
-「サイバーセキュリティセミナーin大阪」を開催-
関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局※は大阪商工会議所との共催により、中小企業や団体等の経営層、セキュリティ責任者及び情報システム運用担当者の方等を対象に、令和7年1月15日(水)に大阪市内で「サイバーセキュリティセミナーin大阪」を開催します。
※関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局:
近畿総合通信局、近畿経済産業局、一般財団法人関西情報センター
1 趣旨
近年、大企業だけでなく、多くの中小企業がサイバー攻撃の標的となっています。また、大阪・関西万博に向け、中小企業内で十分なセキュリティ体制を構築することが急務となっています。
本セミナーは、最新のサイバー犯罪やその被害状況、中小企業が取るべき対策を様々な立場・視点から解説いただくことにより 実務担当者から経営層まで幅広い方に、自組織内のサイバーセキュリティ対策について考えていただく契機とすることを目的として開催するものです。
2 日時
令和7年1月15日(水) 14時30分から17時まで
3 開催場所
会場:大阪商工会議所6階 白鳳の間
(大阪市中央区本町橋2番8号)
オンライン:Web会議システム「Zoom」
4 主催等
主催:関西サイバーセキュリティ・ネットワーク事務局、大阪商工会議所
後援:独立行政法人情報処理推進機構
5 プログラム概要
(1)「最新のサイバー犯罪情勢とその対策 〜大阪・関西万博開催に向けて〜」
大阪府警察本部 警務部 高度情報推進局
サイバーセキュリティ対策課 管理官
鎌谷 輝明 氏
(2)「中小企業におけるサイバー攻撃・被害の実態と現実的な対策」
大阪商工会議所 経営情報センター 課長
野田 幹稀 氏
(3)「情報システム運用管理者の立場から見たセキュリティ対策について」
大阪商工会議所 経営情報センター 次長
古川 佳和 氏
6 対象者
中小企業や団体等の経営層、セキュリティ責任者、情報システム運用担当者の方等
7 定員
会場60名、オンライン100名(先着順。定員になり次第締め切ります。)
8 参加費
9 申込方法
次の申込ページからお申し込みください。
※ 申込受付業務や受付後のご案内は、請負事業者の株式会社オーエムシーが行います。
ページトップへ戻る