総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 九州総合通信局 > 報道資料 2012年 > 「熊本県青少年安全・安心ネット利用促進連絡会」の開催

報道資料

平成24年6月22日
九州総合通信局

「熊本県青少年安全・安心ネット利用促進連絡会」の開催

−スマートフォンの安全・安心な利用環境整備に向けて−
 九州総合通信局[局長:児玉 俊介(こだま しゅんすけ)]は、スマートフォンが青少年にも急速に普及していることから、青少年が安全・安心にスマートフォンが利用できる環境を地域の連携の下で整備するため、「熊本県青少年安全・安心ネット利用促進連絡会」を開催します。

1 背景・目的等

 スマートフォンが青少年にも急速に普及してきている中、スマートフォンを青少年が安全・安心に利用するために青少年や保護者等が把握しておくべき情報(スマートフォンの特徴、スマートフォン上のサービスの特徴、事業者が提供する安全・安心サービスの概要等)が不足しており、どのように対応してよいのか分からないという声がPTAや消費者団体等から寄せられています。さらに、地方における情報の不足は顕著であり、必要な情報を地方にもしっかりと展開をして欲しいという要望も関係者から寄せられています。

 このため、熊本県においては、関係者(自治体、警察、PTA、消費者団体、有識者、電気通信事業者等)が幅広く連携した体制を構築して、青少年が安全・安心にスマートフォンを利用できる環境を整備するため「熊本県青少年安全・安心ネット利用促進連絡会」を開催することとしました。
 同連絡会では、スマートフォン利用を前提とした新しいサービス展開に対応するための関係者間の情報共有及び青少年、保護者を対象にしたスマートフォンの安全・安心な利用に向けての周知・啓発活動を展開します。

2 活動内容

(1) 関係者間の情報共有等
  • スマートフォンに関する最新情報等の共有、関係者の取り組み等についての情報発信。
(2) 周知・啓発活動
  • 青少年、保護者、教員等を対象としたセミナー・シンポジウムの開催等。

3 参加団体等

4 第1回会合

(1) 日時
平成24年6月27日(水)14:00〜16:00
(2) 開催場所
熊本合同庁舎10階会議室(熊本市西区春日2丁目10−1)
(3) 議題

ア 活動計画について
イ 参加団体からの取組み等の報告
ウ SNS事業者の安全・安心ネット利用への取組み
株式会社ディー・エヌ・エー
グリー株式会社
エ 意見交換


連絡先
情報通信部電気通信事業課 096-326-7821

【別紙】

熊本県青少年安全・安心ネット利用促進連絡会」参加予定団体等
(順不同)

熊本県 環境生活部 県民生活局くらしの安全推進課

熊本県 環境生活部 県民生活局 消費生活課(消費生活センター)

熊本県 教育庁

熊本県警察本部 生活安全部少年課

熊本市 農水商工局商工振興課 消費者センター

熊本市 教育委員会事務局

熊本県公立高等学校PTA連合会

熊本県PTA連合会

熊本県私立中学高等学校振興協議会

PTA関係者

特定非営利活動法人熊本消費者協会

有識者

西日本電信電話株式会社

九州通信ネットワーク株式会社

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ

KDDI株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社

イー・アクセス株式会社

総務省 九州総合通信局

ページトップへ戻る