以下の地デジテレビ中継局については、一部地域の受信状況改善のため、次のとおりチャンネル変更を実施します。
県 | 中継局名 | 放送区域 | 放送事業者 (略称) |
リモ コン 番号 |
チャンネル | チャンネル 変更予定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
長崎 | 大瀬戸![]() |
長崎市及び西海市 の各一部 |
日本放送協会(総合) (NHK) |
1 | 変更前15ch 変更後27ch |
平成25年1月8日 〜 平成25年2月19日 |
日本放送協会(教育) (NHK) |
2 | 変更前13ch 変更後37ch |
||||
長崎放送株式会社 (NBC) |
3 | 変更前14ch 変更後35ch |
||||
宇久![]() |
佐世保市及び小値賀町 の各一部 |
株式会社テレビ長崎 (KTN) |
8 | 変更前24ch 変更後35ch |
平成25年1月25日 〜 平成25年2月28日 |
|
株式会社長崎国際テレビ (NIB) |
4 | 変更前30ch 変更後52ch |
||||
小値賀![]() |
小値賀町の一部 | 株式会社テレビ長崎 (KTN) |
8 | 変更前24ch 変更後35ch |
平成25年1月25日 〜 平成25年2月28日 |
|
株式会社長崎国際テレビ (NIB) |
4 | 変更前30ch 変更後52ch |
チャンネル変更に伴い、ご覧の放送局が映らなくなった場合は、お手持ちのデジタルテレビ等(テレビ、チューナー、録画機、パソコン、ワンセグ)のチャンネル再設定が必要になります。 なお、多くのデジタルテレビは特別な操作をしなくても自動的にチャンネル再設定を行います。
ご不明な点は、下記までお問合わせください。
お問い合わせ先【チャンネル変更コールセンター】
電話 0120−922−303
IP電話などで上記番号につながらない場合は 03−4321−0770 まで
受付時間 【平日】9:00〜21:00、【土日祝】9:00〜18:00
地上デジタル放送推進協議会について
地上デジタル放送推進協議会は、地上デジタル放送の移行に伴う諸課題について検討をおこなうため、総務省、日本放送協会及び民間テレビ放送事業者等で構成された組織(任意団体)で、 全国組織と各地域組織があります。九州管内には、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島協議会があります。