報道資料
平成27年2月3日
九州総合通信局
不法無線局の取り締まりに貢献した捜査機関に感謝状を贈呈
九州総合通信局[局長:上原 仁(うえはら ひろし)]では、電波利用環境の秩序の維持を目的として、携帯電話や消防無線に混信を与えたり、パソコン等の家電製品の誤動作の原因となる不法無線局の取り締まりを捜査機関と協力して実施しているところです。
この度、当局では平成26年の1年間に不法無線局の取締りを実施した捜査機関のうち、特に大きな功績があった次の12機関に対して感謝状を贈呈することとしました。
| 所在地 |
捜査機関名 |
| 福岡県 |
粕屋警察署 |
| 佐賀県 |
佐賀警察署 |
| 長崎県 |
大村警察署 |
| 対馬海上保安部 |
| 壱岐海上保安署 |
| 五島海上保安署 |
| 所在地 |
捜査機関名 |
| 熊本県 |
八代警察署 |
| 大分県 |
中津警察署 |
| 別府警察署 |
大分海上保安部
津久見分室 |
| 宮崎県 |
小林警察署 |
| 鹿児島県 |
薩摩川内警察署 |
【参考】共同取り締まりにおける不法無線局の摘発台数の推移
|
年度
種別
|
平成22年度 |
平成23年度 |
平成24年度 |
平成25年度 |
平成26年度
(平26年12月末まで) |
| 摘発件数 |
15 |
31 |
15 |
26 |
21 |
ページトップへ戻る