報道資料
平成27年6月11日
九州総合通信局
「社会保障・税番号制度における条例改正等の進め方に関する講習会」を開催
−地域情報プラットフォーム標準仕様をベースに−
九州総合通信局[局長:上原 仁(うえはら ひろし)]は、一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)と共催で、社会保障・税番号制度に関する講習会を下記のとおり開催します。
本講習会は、10月から個人番号が通知されることに伴い、それまでに必要な条例制定の進め方等を紹介することにより、社会保障・税番号制度の円滑な導入を支援することを目的に開催するものです。
1 開催日時
平成27年7月2日(木) 14時00分から16時00分まで(13時30分開場)
2 開催場所
熊本地方合同庁舎B棟2階大会議室(熊本市西区春日2丁目10番1号)
※JR熊本駅から徒歩で約5分(駐車場を確保していませんので公共交通機関を利用下さい。)
3 主催
総務省九州総合通信局
一般財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)
4 プログラム
別紙をご覧ください。【
別紙1
】
5 対象・定員等
自治体職員(*自治体向けの内容ですが一般の方でも参加できます。)
定員 70名 (先着順、参加費無料)
6 申込方法
参加を希望される方は、電子メール又はFAXにて平成27年6月26日(金)までに、参加される方のお名前、ご所属、ご連絡先(電話番号、メールアドレス)を記載の上、以下にお申し込み ください。
○申込先:九州総合通信局情報通信部情報通信振興課
電子メール:h-shinkou_atmark_soumu.go.jp FAX:096-326-7829
○参加申込書【
別紙2
】
※迷惑メール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には、「@」に変更してください。
※申し込みに際して収集した個人情報は、目的外で利用することはありません。
ページトップへ戻る