報道資料
平成29年5月22日
九州総合通信局
「電気通信分野における個人情報保護セミナー」を福岡市で開催
九州総合通信局[局長:宮本 正(みやもと ただし]は、一般財団法人日本データ通信協会及び一般社団法人テレコムサービス協会九州支部との共催で、以下のとおりセミナーを開催します。
本セミナーは、本年5月30日から全面施行される改正個人情報保護法について、電気通信事業者の更なる理解と意識の向上を図ることを目的として開催するものです。
なお、本セミナーは、平成29年度情報通信月間行事の一つとして開催するものです。
1 日時
平成29年6月20日(火) 14:00〜17:00
2 場所
3 内容
講演1:「改正個人情報保護法と事業者への影響」
講 師:一般財団法人日本データ通信協会 電気通信個人情報保護推進センター 諮問委員長
(情報セキュリティ大学院大学 学長補佐・情報セキュリティ研究科教授)
湯淺 墾道 氏
講演2:「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインについて」
講 師: 総務省総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政第一課 課長補佐 高橋 真紀
講演3:「電気通信事業者は、改正法にどう対応すべきか」
講 師:一般財団法人日本データ通信協会 電気通信個人情報保護推進センター 所長
小堤 康史 氏
4 対象
5 定員
6 申込方法等
E-mail又はFAXで、社名、所属、氏名、電話番号を記載の上、6月13日(火)までにお申し込みください。ただし、定員になり次第締め切ります。
E-mail:jigyo7824_atmark_soumu.go.jp FAX:096-326-7829
※ 申し込みに際して収集した個人情報は、目的外で利用することはありません。
※ スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際は「@」に変更してください。
ページトップへ戻る