報道資料
令和5年6月30日
九州総合通信局
令和5年度地域課題解決のためのスマートシティ推進事業に係る採択候補の決定
−九州管内1件を採択候補に決定−
総務省は、令和5年度「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」に係る提案について、「スマートシティ関連事業に係る合同審査会」による評価を踏まえ、九州総合通信局内から1件(全国5件)を採択候補に決定しました。
1 概要
総務省では、令和5年度スマートシティ関連事業のうちの「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」(注)について、令和5年4月5日(水)から同年5月10日(水)まで公募しました。
その結果、九州管内からは以下の1件を採択候補として決定しました。事業の概要は
【別紙】
のとおりです。
実施地域 |
代表提案団体 |
事業名 |
熊本県 |
熊本県 |
くまもとDX推進データ連携基盤構築事業 |
(注)地域が抱える様々な課題(防災、セキュリティ・見守り、買物支援など)をデジタル技術やデータの活用によって解決し、地域活性化につなげるため、地方公共団体等による「都市OS(データ連携基盤)」の整備・改修や、それにつながる各種サービスの実装等にかかる経費の一部を補助する事業。
2 関係する報道資料等
ページトップへ戻る