総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 九州総合通信局 > 報道資料 2023年 > 「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2024」の開催 −身近にせまるサイバー攻撃の脅威とセキュリティ対策を学ぶ−

報道資料

令和5年12月14日
九州総合通信局

「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2024」の開催
−身近にせまるサイバー攻撃の脅威とセキュリティ対策を学ぶ−

 九州総合通信局は、令和6年2月15日(木)に熊本県警察本部、一般社団法人熊本県サイバーセキュリティ推進協議会との共催により、サイバーセキュリティに関するセミナーを開催します。
 今回のセミナーでは、総務省からサイバーセキュリティ政策の最新動向や、実際にサイバー攻撃の被害にあった病院から実体験をもとに、災害用BCPの有用性等について、紹介することとしています。
 なお、本セミナーは「サイバーセキュリティ月間」の関連行事として開催するものです。

1 日時

 令和6年2月15日(木)13時30分〜16時30分(受付開始13時00分)

2 場所

 会場:熊本城ホール 大会議室A2
    熊本県熊本市中央区桜町3-40
 オンライン:会議システムZoom

3 講演内容

 講演1:「我が国のサイバーセキュリティ政策の現状と動向(仮)」
  講師:総務省 サイバーセキュリティ統括官  山内 智生
 
 講演2:「医療機関に求められるサイバーセキュリティ対策 〜サイバー攻撃被害を経験して〜」 
  講師:徳島県つるぎ町半田病院つるぎ町病院事業管理者  須藤 泰史 氏
 
 講演3:「DX/AI時代のサイバーセキュリティ対策 〜あなたはサイバー攻撃及びその対策を本当に理解しているのか?」 
  講師:神戸大学大学院工学研究科教授  森井 昌克 氏 
 

4 主催等

 共催:総務省九州総合通信局
    熊本県警察本部、一般社団法人熊本県サイバーセキュリティ推進協議会
 後援:経済産業省九州経済産業局、厚生労働省九州厚生局、一般社団法人九州経済連合会
    九州商工会議所連合会、一般社団法人九州テレコム振興センター

5 定員

 会場:120名(定員になり次第、受付を終了いたします。)  
 オンライン配信:200名

6 参加費

 無料

7 対象

 中小企業等のIT担当者(病院関係者含む)、セキュリティ担当者など

8 申込方法等

 下記の申込みフォームより令和6年2月9日(金)までにお申込みください。
【申込みフォーム】
 https://forms.gle/ynLbmRwfDGw9ufFZ7
 取得した個人情報については、当局セミナーの開催関係事務にのみ使用し、その他の目的では使用いたしません。

9 その他

 「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2024」チラシPDF
 
(参考)「サイバーセキュリティ月間」とは、サイバーセキュリティに関する普及啓発強化のため、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」とし、国民の皆様にサイバーセキュリティについての関心を高め、理解を深めていただくため、サイバーセキュリティに関する様々な取組を集中的に行うものです。
サイバーセキュリティ・ポータルサイト:https://www.nisc.go.jp/security-site/index.html

連絡先
サイバーセキュリティ室 096-326-7848

ページトップへ戻る