報道資料
令和7年9月4日
九州総合通信局
大分県杵築市のコミュニティ放送局に免許
−地域経済の活性化、市民生活の利便性向上に期待−
九州総合通信局は、一般財団法人杵築市総合振興センターから免許申請のあった超短波放送局(コミュニティ放送局)に、令和7年8月28日付で、免許を付与しました。
本放送局は、大分県杵築市の一部を放送対象地域とするもので、生活情報、行政情報及び災害に関する情報等、地域に密着した情報を伝達することで、住民の生活文化、利便性、安心・安全の向上や地域経済の活性化に役立つものと期待されます。
【コミュニティ放送局の概要】
放送局の名称等 |
エフエムきつき見立山エフエム |
識別信号 |
JOZZ0CU-FM |
送信所設置場所 |
大分県杵築市 |
周波数 |
80.2MHz |
空中線電力 |
10W |
放送区域内世帯数 |
12,774世帯 |
放送区域(エリアの目安) |
【別紙1】 のとおり |
放送事項 |
【別紙2】 のとおり |
放送開始予定日 |
令和7年9月8日 |
ページトップへ戻る