地上デジタルテレビ放送の映り具合の変化について

地上デジタルテレビと地上アナログテレビの劣化の違い

  以前のアナログテレビ放送では、上図のように画面が徐々にサラつき、最終的には砂嵐のような画面に変化しましたが、地上デジタルテレビでは、あるレベルまではキレイに画面が表示され、あるレベルを下回ると、急激にブロックノイズ(モザイク状の線が入り画面が止まる等)やブラックアウト(画面が黒くなり画面中央にメッセージが表示される等)の症状が現れます。
  地上デジタルテレビ放送では、画面上の症状から受信不良の原因を把握することができませんので、テレビの映りが悪くなった場合は、次項のフローチャートでチェックして、ご対応いただきますようお願いいたします。
 

テレビの映りが悪いなと感じたら(地デジの場合)

テレビの映りが悪くなった場合、以下のチャートで原因を探してみましょう。

  このチャートでも原因等がわからない場合は、当所、または、 映りの悪いチャンネルの放送事業者にお問い合わせください。
 

新4K・8K衛星放送をご覧いただく場合の注意

  新4K・K衛星放送は、これまでの右旋放送波と併せて、平成30年12月1日から新たに左旋放送波でも放送が開始されました。
  これまでの放送波(右旋)による4K放送のみを視聴する場合は、ほとんどのご家庭で機器交換などは不要です。
  一方、新しい放送波(左旋)による4K・8K放送を視聴する場合は、以下の機器(黄枠表示の部材)交換などが必要な場合があります。

  左旋放送波を受信できるアンテナに交換等を行った場合は、宅内の配線や機器から電波が外部に漏れないように適切な機器の使用や工事が必要です。
  下図のように、古いブースタ等を使用されていたり、同軸ケーブルの芯線がむき出しになっていると、★電波が外部に漏れて、無線LAN等の通信システムに妨害を与えたり、★逆に、周囲の電波が入り込んで、新4K8K衛星放送の受信に影響がでることがあります。

  左旋放送波を受信する際には、工事等に際し電波漏洩の技術基準に適合させる必要があります。この電波漏洩対策に、国の助成金制度が開始されました。詳しくは、下記のコールセンターまでお問い合わせください。
   電波漏洩対策コールセンター
     0570-048-068 (ナビダイヤル:通話料視聴者負担)
       ※ 一般電話からは市内通話料金でご利用いただけます。
       ※ 運用時間は、平日9:00〜17:00(12月29日〜1月3日は休み)

ページトップへ戻る