報道資料
平成24年2月29日
四国総合通信局
特定信書便事業の許可等
≪四国4県でサービスを行う信書便事業者が新たに参入≫
四国総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))は、四国福山通運株式会社(代表取締役:八田 弘明(はった ひろあき))から申請のあった特定信書便事業の許可、信書便約款及び信書便管理規程の認可について、昨日開催された情報通信行政・郵政行政審議会から許可及び認可をおこなうことを適当とする旨の答申を受けましたので、本日、本件に係る許可及び認可をおこないました。
今回の許可に伴い、四国管内の特定信書便事業者は10者(全国:376者)となります。
表:許可申請の概要
| 申請者 |
申請者の概要 |
特定信書便事業の参入分野 |
提供区域 |
事業開始予定日 |
四国福山通運株式会社
代表取締役
八田 弘明 |
開業:昭和60年4月26日
住所:愛媛県松山市富久町420番地
資本金:1,000万円
事業:一般貨物自動車運送業、貨物軽自動車運送業、貨物利用運送業、自動車整備業、倉庫業 他 |
90cm・4kg超の信書便物送達の役務 |
徳島県
香川県
愛媛県
高知県 |
平成24年4月1日 |
【参考資料1】管内の既存特定信書便事業者一覧(PDF 96KB)
【参考資料2】信書便事業の種類(PDF 125KB)
ページトップへ戻る