総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 報道資料 2022年 > 「四国コンテンツ映像フェスタ2022」を開催

報道資料

令和4年5月27日
四国総合通信局

「四国コンテンツ映像フェスタ2022」を開催

≪「四国を元気にする!」動画作品を募集≫

四国総合通信局(局長:磯 寿生(いそ としお))は、四国情報通信懇談会(会長:泉 雅文(いずみ まさふみ)四国旅客鉄道株式会社相談役)とともに、「四国コンテンツ映像フェスタ2022」を開催し、令和4年5月27日(金)から同年10月28日(火)までの間、「四国を元気にする!」をテーマにデジタル動画コンテンツ(実写の動画、アニメーション、CGなど)を募集します。地域の魅力を発信し地域の活性化につながるような創造力あふれる作品の応募をお待ちしています。

1 概要

「四国コンテンツ映像フェスタ」は、地域のデジタル動画コンテンツ制作者に発表の場を提供することにより、動画制作に関する人材を育成するとともに映像を通じた地域の魅力発信を推進することを目的に、平成19年度から開催しており、今回で16回目の開催となります。

16回目となる今回は、地域の風景、文化、歴史など地元の魅力の再発見につながる作品、四国を題材としつつストーリー性に富んだ創造力溢れる作品、タイムラプス等撮影テクニックを駆使した作品など幅広く募集いたします。

2 募集テーマ

「四国を元気にする!」

3 募集部門等

180秒以内
表:
募集部門 作品時間 入賞作品
プロ・セミプロ・自治体部門 180秒以内
  • 部門ごとに「最優秀賞」、「優秀賞」
  • 全部門の中から「特別賞」
  • ゲスト審査員が選ぶ「審査員特別賞」
  • その他
アマチュア部門
小・中学生部門

4 応募方法

  1. (1)作品の募集期間

    令和4年5月27日(金)から同年10月18日(火)17時必着

  2. (2)提出方法

    メール送信、DVD−R等の記録媒体の郵送及びYouTubeへの動画投稿の3通りの提出方法があります。いずれの場合も動画データに加え、【別紙2】の「応募用紙」、【別紙3】の「セルフチェックシート」及びサムネイル画像を提出いただく必要があります。

    詳しくは、【別紙1】の「募集要項」の<3 応募方法等>をご覧下さい。

  3. (3)提出先

    四国総合通信局 放送課 有線放送担当

    【メールで提出する場合】
    (shikoku-contents_atmark_soumu.go.jp)あて送信してください。

    (注意)スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しております。
    送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。

    【郵送の場合】
    以下の住所へお送り下さい。

    住所:〒790-8795 愛媛県松山市味酒町2-14-4

5 今後のスケジュール(予定)

  1. (1)応募締切り

    令和4年10月18日(火)17時必着

  2. (2)WEB投票及び審査員による審査

    令和4年11月1日(月)から同年12月12日(月)

  3. (3)上映審査会(最終審査)及び表彰

    令和5年1月下旬

6 応募に関する資料

7 主催等

主催:
四国総合通信局、四国情報通信懇談会
共催:
情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ)
後援:
RNC西日本放送、RKC高知放送、あいテレビ、株式会社伊予鉄グループ、愛媛朝日テレビ、愛媛県教育委員会、NHK高知放送局、NHK高松放送局、NHK徳島放送局、NHK松山放送局、香川県教育委員会、KSSさんさんテレビ、KSB瀬戸内海放送、KUTVテレビ高知、高知県教育委員会、四国経済連合会、一般社団法人四国ツーリズム創造機構、四国放送、四国旅客鉄道株式会社、高松琴平電気鉄道株式会社、テレビ愛媛、徳島県教育委員会、土佐くろしお鉄道株式会社、南海放送、日本ケーブルテレビ連盟四国支部(五十音順)
協賛:
一般社団法人映像情報メディア学会四国支部、株式会社STNet、株式会社NTTドコモ四国支社(五十音順)

連絡先
連絡先1 四国総合通信局 情報通信部 放送課
担当:遠藤課長、安永上席コンテンツ流通促進官
電話:089-936-5039
電子メール:shikoku-contents_atmark_soumu.go.jp
(注意)スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。

ページトップへ戻る