報道資料
平成29年8月16日
信越総合通信局
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の公募結果について
〜信州大学の研究開発課題を採択〜
総務省では、本日、SCOPEの平成29年度研究開発課題の採択を行いました。
信越総合通信局(局長 清水 智之)管内においては、電波有効利用促進型研究開発・若手ワイヤレス研究者等育成型について、信州大学から応募があった課題(別紙のとおり)が採択となりました。
総務省では、情報通信分野の競争的資金であるSCOPEのうち、電波有効利用促進型研究開発について、平成29年度研究開発課題の公募(第2回)を平成29年6月1日(木)から同年6月30日(金)まで行いました。
これらの提案について外部専門家・外部有識者による評価を実施し、その結果を踏まえて、採択課題を選定したものです。
【別紙】
信越総合通信局管内の採択課題
【参考資料】
平成29年度SCOPE電波有効利用促進型研究開発の公募(第2回)の概要
ページトップへ戻る