報道資料
令和4年3月31日
信越総合通信局
長野市における地域BWAの整備を支援
−「災害情報等代替伝送システム整備事業」に係る補助金交付を決定−
総務省は、令和3年度当初予算「災害情報等代替伝送システム整備事業」について、本日、補助金の交付を以下のとおり決定しました。
信越総合通信局は、長野市におけるケーブルテレビネットワークの耐災害性強化(地域BWAの整備)を支援します。
本事業は、第三セクター法人の所有するケーブルテレビネットワークについて、断線等によって停波した場合においても、情報伝送の代替手段を確保し、耐災害性の強化を図るため、広帯域の無線システム(地域BWA※)の整備を行う事業について、整備費用の一部を補助するものです。
※地域広帯域移動無線アクセス(地域BWA:Broadband Wireless Access)システムは、2.5GHz帯の周波数の電波を使用し、地域の公共サービスの向上やデジタル・ディバイド(条件不利地域)の解消等、地域の公共の福祉の増進に寄与することを目的とした電気通信業務用の無線システムです。
【交付決定の概要】
団体名(事業主体) |
事業費
(千円) |
補助金額
(千円) |
整備箇所 |
(株)インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ |
10,370 |
3,456 |
長野県長野市 |
【参考】
・補助事業の概要(
別紙
)
ページトップへ戻る