報道資料
平成25年5月15日
東北総合通信局
平成25年度情報通信月間の実施
− 元気をつなぐ、未来へ紡ぐネットワーク −
総務省及び情報通信月間推進協議会は、情報通信の普及・振興を図ることを目的に、本年5月15日(水)から6月15日(土)を「平成25年度情報通信月間」としており、期間中、全国各地で情報通信に関するセミナー、展示会等の様々な行事が開催されます。
東北管内では、「ICT推進フェア2013in東北」をはじめとした14件の行事が開催され、東北地域の活性化と東日本大震災からの復興に向けた取組等を身近に感じて頂くことが出来ます。
情報通信月間(5月15日〜6月15日)は、情報通信の制度改革を機に、情報通信の普及・振興を図ることを目的として、昭和60年(1985年)に設けられ、今回で29回目を迎えます。
今年度は、「元気をつなぐ、未来へ紡ぐネットワーク」をテーマに、全国で284件の行事が開催されます。
これら行事を通して、情報通信の発展が人々の利便性を高め、経済発展に寄与すること等について、国民の皆さまのご理解を求めていきたいと考えています。
なお、全国の行事など情報通信月間の詳細については、情報通信月間推進協議会のホームページに公開されています。
(URL:
https://www.jtgkn.jp/
)
ページトップへ戻る