報道資料
平成26年10月30日
東北総合通信局
「地域ICT利活用普及促進セミナー兼意見交換会in東北」を開催
− 東北地域のICT利活用の普及促進 −
東北総合通信局(局長:竹内 芳明)は、総務省及び東北情報通信懇談会との共催により、12月4日(木)、宮城県仙台市においてICT利活用の普及促進を図るため、「高齢者のICT利活用による地域課題の解決と社会参画」をテーマにICT利活用事例紹介や意見交換を行う「地域ICT利活用普及促進セミナー兼意見交換会in東北」を開催します。
1.開催日時
平成26年12月4日(木) 13時30分から16時30分まで
2.開催場所
TKPガーデンシティ仙台 ホールB1
(仙台市青葉区中央1−3−1 AER 21階)
3.主催
4.プログラム
5.定員・参加費
6.申込方法
Eメール又はFAXでお申込み下さい。
- (1)Eメールでお申込みの場合
- 件名を「地域ICT利活用普及促進セミナー」とし、本文に次の事項を入力し、
「sinkokikaku-toh_@_soumu.go.jp」宛に送信してください。
・団体名 ・所属部署名 ・参加者氏名 ・電話番号 ・メールアドレス
※迷惑メール対策をしております。送信の際は上記アドレスの_@_を@に置き換えて送信してください。
- (2)FAXでお申込みの場合
- 【別紙2】
参加申込書に必要事項を記入し、次の宛先に送信してください。
東北総合通信局 情報通信振興課 FAX:022-221-0613
※お申込みに際し収集した個人情報については、本セミナーの参加者の集約及びご連絡を差し上げるためのみに利用し、他の目的で使用することはありません。
7.申込期限
平成26年11月28日(金) 17時まで
(ただし、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。また、当方からの
ご連絡は、定員を超え、参加をお断りする場合のみとさせて頂きます。)
ページトップへ戻る