東北総合通信局(局長:岡野 直樹)は、平成29年度情報通信月間において東北管内で行われる情報通信関連の行事を募集します。
総務省では、情報通信の普及・振興を図ることを目的に、毎年5月15日から6月15日までを「情報通信月間」とし、全国各地で情報通信に関する様々な行事を開催しています。
平成29年度は、「ICTが未来を拓く、豊かな社会」をテーマに実施します。
募集概要は、以下のとおりです。多数のご応募をお待ちしています。
情報通信月間(平成29年5月15日(月)から6月15日(木)まで)の期間において、東北管内において実施する情報通信月間の趣旨に沿った行事。
情報通信月間推進協議会のホームページ(URL:https://www.jtgkn.jp/)にて募集要領をご確認の上、申込フォームにて必要事項を入力し、お申し込み下さい。
「情報通信月間」は、昭和60年4月の情報通信の制度改革を機に、情報通信の普及・振興を図ることを目的として設けられたものであり、本年で33回目。
(平成5年まで名称は「テレコム旬間」)
期間中、全国各地で、講演会、セミナー、展示会等の多種多様な行事が実施されており、毎回多数の人が参加している。(平成28年度の行事数は246件)
東北総合通信局
情報通信部情報通信連携推進課
TEL 022-221-0753