報道資料
平成30年12月11日
東北総合通信局
「工場向けワイヤレスIoT講習会 in 宮城」を開催
東北総合通信局(局長:伊丹 俊八)は、平成31年1月18日(金)、宮城県仙台市青葉区において、工場向けワイヤレスIoTの導入・利活用に関心のある方等を対象とした「工場向けワイヤレスIoT講習会 in 宮城」を開催します。
本講習会は、総務省の「IoT機器等の電波利用システムの適正利用のためのICT人材育成事業」として、工場向けワイヤレスIoTを適切に利活用できる人材を育成することを目的に全国8箇所で開催される講習会の一つです。
座学講習及び実機演習を通じて、工場向けワイヤレスIoTを導入・運用するために必要な無線通信の基礎知識(電波の特性・関連制度等)やIoTの導入・運用手順について分かりやすく解説するとともに、工場におけるIoTの導入効果や事例などをご紹介します。
1.開催日時
平成31年1月18日(金) 10時30分から16時30分まで
2.開催場所
TKP仙台カンファレンスセンター カンファレンスルーム 4A
(宮城県仙台市青葉区花京院1-2-3 ソララガーデンオフィス)
3.プログラム
4.主催
5.後援
東北経済産業局、宮城県、仙台市、東北情報通信懇談会、フレキシブルファクトリパートナーアライアンス
6.募集対象
工場での無線通信(ワイヤレス)やIoTの導入・管理に関わる方、今後の導入を検討されている方等
7.定員・参加費
30名 (先着順)・無料
※定員の関係上、1団体から2名を上限としてお申込みください。
※定員に達した場合は、事務局からご連絡させていただきます。
8.申込方法
9.申込期限
10.お問い合わせ先
東北総合通信局情報通信部情報通信連携推進課
TEL : 022-221-0712
【事務局】PwCコンサルティング合同会社
メールアドレス : JP_Cons_Iot_factory_atmark_pwc.com
※迷惑メール対策をしております。送信の際は「_atmark_」を「@」に置き換えてください。
ページトップへ戻る