報道資料
令和2年11月26日
東北総合通信局
「電波の安全性に関する説明会」を開催
東北総合通信局(局長:田尻 信行)は、12月18日(金)、「電波の安全性に関する説明会」をWebセミナー形式により開催します。
主に東北地方にお住まいの一般の方を対象に、電波の安全性に関する正しい理解を深め、第5世代移動通信システム(5G)をはじめとした無線システムを安心・安全に利用していただけるよう、専門家がわかりやすく説明します。
1.開催日時
令和2年12月18日(金)14時00分から15時50分まで
2.開催方法
3.主催等
4.講演内容
【講演1】 「電波の安全性に関する総務省の取組について」
講師:東北総合通信局 電波監理部長 佐藤 善昭
【講演2】 「国際動向から見た電波と健康」
講師:京都大学 生存圏研究所 生存圏電波応用分野
特任教授 宮越 順二(みやこし じゅんじ) 氏
5.定員・参加費
50名・無料(定員になり次第締切らせていただきます。)
6.お申し込み方法
参加を希望される方は、
別紙
のリーフレットをダウンロードし、12月11日(金)までに、メール又はファックスでお申し込みください。
E-mail:iryouanzen-toh_atmark_soumu.go.jp
(迷惑メール対策をしています。送信の際は「_atmark_」を「@」に置き換えてください。)
FAX:022-221-6318
※申し込み時にお知らせいただいた個人情報は、本説明会参加者の集約以外の目的で使用することはありません。また、利用後は速やかに破棄いたします。
ページトップへ戻る