報道資料
令和3年1月28日
東北総合通信局
2021年度情報通信月間行事を募集
− 各種セミナー、シンポジウム、展示会等の開催を支援 −
東北総合通信局(局長:田尻 信行)は、「2021年度情報通信月間」において東北管内で行われる情報通信関連の行事を募集します。
総務省では、情報通信の普及・振興を図ることを目的に、毎年5月15日から6月15日までを「情報通信月間」としており、期間中、全国各地で情報通信に関する様々な行事が開催されています。
2021年度における情報通信月間のテーマ(「デジタル変革がもたらす「社会」と「地域」の新時代」)に沿った行事を募集します。
募集概要は、以下のとおりです。多数のご応募をお待ちしています。
1.募集対象
情報通信月間(2021年5月15日(土)から6月15日(火)まで)の期間において、東北管内における情報通信の普及・振興を図ることを目的としたイベントやセミナー等、情報通信月間の趣旨に沿った行事。
2.申込方法
3.申込期間
4.問合せ先
東北総合通信局 情報通信部情報通信連携推進課
電話:022‐221-0609
電子メール:suishin-toh_atmark_ml.soumu.go.jp
※迷惑メール対策をしています。送信の際は「_atmark_」を「@」に置き換えてください。
【「情報通信月間」の概要】
「情報通信月間」は、昭和60年4月の情報通信の制度改革を機に、情報通信の普及・振興を図ることを目的として設けられたものであり、本年で37回目。(平成5年までの名称は「テレコム旬間」)
期間中、全国各地で、講演会、セミナー、展示会等の多種多様な行事が実施されており、毎回多数の人が参加しています。令和2年度の全国の行事は、
令和2年度参加行事報告書一覧(地域別)
をご参照ください。
ページトップへ戻る