報道資料
平成23年1月4日
東海総合通信局
アパート・マンション等における共同受信施設の地上デジタル放送対応のための助成金制度の募集再開
総務省は、アパート等の集合住宅(共同住宅)の地上デジタル放送対応を促進するため、デジタル化改修等に関する助成金交付を平成21年度から開始し、平成22年度も12月28日(火曜日)まで申込みを受け付けてきました。
今般、再募集として、本年1月5日(水曜日)から申込みを受け付けることとしましたので、お知らせします。
助成制度の概要
1 助成額
共同住宅共聴施設のデジタル化改修又は有線テレビジョン放送施設へ置換する場合、地上デジタル放送の視聴に不可欠な施設の改修、置換等に要する総経費に対して最大で1/2の額。
ただし、世帯当たりの経費が3万5千円を超える場合に限ります。
詳細については共同住宅共聴施設のデジタル化対応に係る助成について(PDF:456KB)
を御覧ください。
2 助成金申請先
各県の総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)まで申請願います。
- 岐阜県 デジサポ岐阜
- 〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町1-1-5
電話:058-266-0264
- 静岡県 デジサポ静岡
- 〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1
電話:054-282-3559
- 愛知県 デジサポ愛知
- 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-15
電話:052-954-5672
- 三重県 デジサポ三重
- 〒514-0036 三重県津市丸之内養正町4-1
電話:059-227-7271
3 申請受付期間
平成23年1月5日(水曜日)から
※平成22年度予算の範囲内で実施するため、予算の上限に達した時点で申請受付を終了します。
助成制度に関するお問い合わせ先
総務省テレビ受信者支援センター 助成金相談窓口
電話:0570-093-724(平日9時〜18時)
ページトップへ戻る