総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 東海総合通信局 > 報道資料一覧(2011年) > 東海管内の移動体通信(携帯電話・PHS)の普及状況(平成22年12月末)

報道資料

平成23年2月23日
東海総合通信局

東海管内の移動体通信(携帯電話・PHS)の普及状況(平成22年12月末)

第3世代携帯電話(3G)への移行が引き続き順調に推移
 総務省東海総合通信局(局長 安藤 友裕(あんどう ともひろ))は、東海管内における平成22年12月末現在の移動体通信(携帯電話・PHS)の人口普及率及び契約数について取りまとめましたので公表します

ポイント

  • 東海管内における携帯電話の人口普及率は、前期(平成22年9月末)比1.0ポイント増加しました。また、県別人口普及率では、全県において80%以上の人口普及率(4期連続)となっております。(表参照)
  • 携帯電話の人口普及率のうち3Gの人口普及率は、前期(平成22年9月末)比1.2ポイント増加し、3Gの占める割合は0.3ポイント増加しました。(表及び図参照)
表1:移動体通信の契約数(件)及び人口普及率
携帯電話 PHS
計(a) (うち)3G(b) 3Gの割合(b/a)
岐阜県 1,745,582
(ア)82.8%
(イ)81.9%
1,727,959
(ア)82.0%
(イ)80.9%
99.0%
《ウ》98.8%
静岡県 3,139,674
(ア)82.8%
(イ)81.8%
3,099,339
(ア)81.7%
(イ)80.6%
98.7%
《ウ》98.5%
愛知県 6,651,647
(ア)91.7%
(イ)90.7%
6,566,951
(ア)90.5%
(イ)89.3%
98.7%
《ウ》98.5%
三重県 1,586,729
(ア)85.0%
(イ)84.1%
1,567,926
(ア)84.0%
(イ)82.9%
98.8%
《ウ》98.6%
東海管内 13,123,632
(ア)87.4%
(イ)86.4%
12,962,175
(ア)86.3%
(イ)85.1%
98.8%
《ウ》98.5%
275,221
(ア)1.8%
(イ)1.9%
全国 117,059,660
(ア)91.6%
(イ)90.3%
115,261,023
(ア)90.2%
(イ)88.6%
98.5%
《ウ》98.1%
3,647,784
(ア)2.9%
(イ)3.0%

 注記

  • 3G=第3世代携帯電話における数値を表す。
  • (ア)は、平成22年12月末現在の人口普及率を表す。
  • (イ)は、平成22年9月末現在の人口普及率を表す。
  • 《ウ》内は、平成22年9月末現在の3Gの割合を表す。
  • 普及率算出の人口は、総務省統計局発表の平成17年国勢調査の数値を使用。

グラフ図:東海管内の第3世代携帯電話と第2世代携帯電話の比率

平成18年12月末から平成22年12月末までの3か月ごとのグラフ。平成22年12月末、第3世代携帯電話は98.8%、第2世代携帯電話は1.2%です。

参考1 携帯電話事業者の契約者数の割合

グラフの上段は契約数(千件)、下段は契約数の割合を表しています。

グラフ図2:今期 平成22年12月末

東海館内はNTTドコモ5,729.3、43.7%、KDDI3,353.7、25.6%、ソフトバンクモバイル3,890.0、29.6%、イー・モバイル150.9、1.1%。全国はNTTドコモ57,208.8、48.9%、KDDI32,527.4、27.8%、ソフトバンクモバイル24,400.0、20.8%、イー・モバイル2,923.6、2.5%。

グラフ図3:前期 平成22年9月末

東海館内はNTTドコモ5,719.8、44.1%、KDDI3,335.2、25.7%、ソフトバンクモバイル3,772.3、29.1%、イー・モバイル148.8、1.1%。全国はNTTドコモ56,894.6、49.3%、KDDI32,291.2、28.0%、ソフトバンクモバイル23,474.2、20.3%、イー・モバイル2,740.8、2.4%。

グラフ図4:前年同月期 平成21年12月末

東海館内はNTTドコモ5,621.2、44.7%、KDDI3,282.5、26.1%、ソフトバンクモバイル3,538.1、28.2%、イー・モバイル125.5、1.0%。全国はNTTドコモ55,436.1、50.1%、KDDI31,393.0、28.4%、ソフトバンクモバイル21,667.2、19.6%、イー・モバイル2,121.1、1.9%。

注意

  • 全国については社団法人電気通信事業者協会発表の携帯電話契約者数を基に算出

参考2 東海管内における携帯電話契約数増減の推移

注記:(各期末における前期末からの増減数)

グラフ図5:東海管内における携帯電話契約数増減の推移

平成21年10月から平成22年12月までの2か月ごとの増減グラフ。平成22年10月から12月での増減は、NTTドコモ9,500、KDDI18,500、ソフトバンクモバイル117,500、イー・モバイル2,100。

参考3 全国における携帯電話契約数増減の推移

注記:(各期末における前期末からの増減数)

グラフ図6:全国における携帯電話契約数増減の推移

平成21年10月から平成22年12月までの2か月ごとの増減グラフ。平成22年10月から12月での増減は、NTTドコモ315,400、KDDI236,200、ソフトバンクモバイル925,700、イー・モバイル182,800。

(社団法人電気通信事業者協会発表の携帯電話契約数を基に算出)

参考4 携帯電話人口普及率の全国順位(過去3年同月末)

表2:携帯電話人口普及率の全国順位(過去3年同月末)
  平成20年12月末現在 平成21年12月末現在 平成22年12月末現在
順位 都道府県名 普及率 都道府県名 普及率 都道府県名 普及率
1 東京都 129.7% 東京都 141.7% 東京都 156.9%
2 大阪府 89.2% 大阪府 92.6% 大阪府 97.5%
3 神奈川県 85.5% 神奈川県 89.5% 神奈川県 96.1%
4 愛知県 85.2% 愛知県 87.8% 愛知県 91.7%
5 京都府 82.0% 京都府 85.6% 福岡県 89.8%
6 福岡県 81.0% 福岡県 85.1% 千葉県 89.3%
7 千葉県 80.9% 千葉県 84.3% 埼玉県 88.5%
8 広島県 80.4% 埼玉県 83.6% 京都府 87.7%
9 埼玉県 80.2% 広島県 82.8% 兵庫県 86.5%
10 兵庫県 79.2% 兵庫県 82.2% 広島県 86.0%
11 三重県 79.1% 香川県 81.5% 三重県 85.0%
12 香川県 78.7% 三重県 81.3% 滋賀県 84.9%
13 滋賀県 78.6% 滋賀県 80.9% 香川県 84.5%
14 石川県 78.1% 石川県 80.0% 奈良県 83.3%
15 奈良県 77.6% 奈良県 79.9% 石川県 83.0%
16 岐阜県 77.6% 岐阜県 79.4% 岐阜県 82.8%
17 静岡県 77.5% 静岡県 79.4% 静岡県 82.8%
18 岡山県 76.0% 宮城県 79.0% 宮城県 82.5%
19 茨城県 75.6% 岡山県 78.9% 岡山県 82.4%
20 宮城県 75.4% 茨城県 78.3% 茨城県 81.9%
21 栃木県 75.2% 沖縄県 77.6% 沖縄県 81.7%
22 山梨県 74.9% 栃木県 77.4% 山梨県 81.2%
23 群馬県 74.7% 山梨県 77.4% 栃木県 80.6%
24 福井県 73.9% 群馬県 77.1% 群馬県 80.5%
25 富山県 73.8% 北海道 75.9% 北海道 79.1%
26 沖縄県 73.7% 和歌山県 75.7% 富山県 78.6%
27 和歌山県 73.2% 富山県 75.6% 和歌山県 78.6%
28 北海道 73.0% 福井県 75.5% 福井県 78.6%
29 徳島県 72.8% 徳島県 74.7% 熊本県 77.7%
30 長野県 72.0% 佐賀県 74.3% 佐賀県 77.6%
31 愛媛県 71.5% 熊本県 74.3% 徳島県 77.4%
32 佐賀県 71.5% 長野県 73.9% 長野県 77.1%
33 熊本県 71.5% 愛媛県 73.8% 大分県 76.8%
34 山口県 71.4% 山口県 73.4% 愛媛県 76.6%
35 大分県 71.3% 大分県 73.4% 山口県 76.3%
36 鳥取県 69.7% 宮崎県 72.1% 宮崎県 75.5%
37 長崎県 69.6% 長崎県 71.8% 長崎県 74.5%
38 宮崎県 69.5% 鳥取県 71.6% 鳥取県 74.3%
39 高知県 69.0% 高知県 71.0% 鹿児島県 73.5%
40 島根県 68.1% 鹿児島県 70.3% 高知県 73.5%
41 鹿児島県 67.7% 島根県 70.1% 新潟県 73.0%
42 新潟県 67.5% 新潟県 70.1% 島根県 72.7%
43 福島県 67.0% 福島県 69.2% 福島県 72.0%
44 山形県 65.5% 山形県 67.6% 山形県 70.6%
45 青森県 64.0% 青森県 66.0% 青森県 68.5%
46 秋田県 63.2% 秋田県 65.1% 岩手県 67.6%
47 岩手県 63.0% 岩手県 65.0% 秋田県 67.4%
全国 82.8% 86.6% 91.6%

参考5 東海管内及び全国の携帯電話契約数の推移(過去3年同月末)

表3:県別契約数の推移
平成20年12月末 平成21年12月末 平成22年12月末
岐阜県 1,635,079
4.6%
1,673,747
2.4%
1,745,582
4.3%
静岡県 2,940,148
6.0%
3,009,861
2.4%
3,139,674
4.3%
愛知県 6,178,804
0.4%
6,366,743
3.0%
6,651,647
4.5%
三重県 1,475,975
7.0%
1,516,937
2.8%
1,586,729
4.6%
東海管内 12,230,006
3.0%
12,567,288
2.8%
13,123,632
4.4%
全国 105,825,177
5.3%
110,617,383
4.5%
117,059,660
5.8%

上段:契約数(件) 下段:前年比伸び率(%)

参考6 人口普及率の推移

グラフ図7:携帯電話の人口普及率の推移

平成22年3月末から12月末まで3か月ごとの県ごとの推移グラフ。

グラフ図8:第3世代携帯電話の人口普及率の推移

平成21年12月末から22年12月末まで3か月ごとの県ごとの推移グラフ


連絡先
東海総合通信局 電気通信事業課
電話:052-971-9401

ページトップへ戻る