総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 東海総合通信局 > 報道資料一覧(2016年) > 若年層に対するプログラミング教育の普及推進 に係る提案公募の選定結果(東海地域)

報道資料

平成28年7月21日
東海総合通信局

若年層に対するプログラミング教育の普及推進に係る提案公募の選定結果(東海地域)

東海地域では愛知県豊田市立梅坪台中学校を実証校に選定
 総務省は、7月19日(火曜日)、若年層に対するプログラミング教育の普及推進の一環としてクラウド・地域人材利用型プログラミング教育実施モデルについて提案公募を行った結果、全国で11件を選定しました。
 東海地域では、愛知県豊田市立梅坪台中学校が実証校として選定されました。

1 概要

 総務省は、未来を担う子供たちの論理的思考力や創造力、課題解決力等を高め、イノベーション創出に寄与する人材を育成するため、今年度から新たに若年層に対するプログラミング教育の普及推進事業を実施しています。その一環として、クラウドや地域人材を活用した、効果的・効率的なプログラミング教育の実施モデルの提案公募を行いました。

2 結果

 平成28年5月27日(金曜日)から6月24日(金曜日)まで公募を行ったところ、46件の応募がありました。

 クラウド・地域人材利用型プログラミング教育実施モデル実証事業公募事務局(株式会社 電通)において外部評価を実施し、11件を選定しました。

 なお、東海ブロックからは、愛知県豊田市立梅坪台中学校が実証校として選定されました。

表1:東海ブロックの選定結果
ブロック 提案団体 実証校 概要(1対象、2指導者、3特徴)
東海 株式会社D2C 愛知県豊田市立梅坪台中学校
  1. 小学校6年〜中学校3年
  2. 大学生、専門学校生、大学院生
  3. iPhoneアプリ開発、ゲームクリエイター入門、webデザインの3コースを開講。クラウド上のコンテンツでの予習を組み合わせた反転学習形式も採用

3 関連報道資料

表2:若年層に対するプログラミング教育の普及推進に係る提案公募の選定結果
番号 ブロック 提案団体 実証校 概要(1対象、2指導者、3特徴)
1 北海道 株式会社LITALICO
  • 北海道江別市立野幌若葉小学校
  1. 小学校全学年。特別支援学級を含む
  2. 大学生・大学院生
  3. 特性のある子どもや異なる学年の子どもが協働して行うプログラミング教育
2 東北 国立大学法人奈良女子大学附属中等教育学校
  • 宮城県女川向学館(課外教室)
    (茨城県古河市立三和東中学校、奈良女子大学附属中等教育学校、香川県土庄町立豊島小学校中学校)
  1. 小学校4〜6年、中学2年、高校1年
  2. 高校生、大学生等
  3. クラウドを活用し、指導者育成を県域を越えて行うなど、広域連携の取組
3 関東 江崎グリコ株式会社
  • 東京都小金井市立前原小学校
  1. 小学校1〜2年
  2. 放課後教室の指導者等
  3. おかしを並べてプログラミングの基礎を体験できるアプリを開発・活用
4 北陸 一般社団法人みんなのコード
  • 石川県加賀市立錦城東小学校
  • 石川県加賀市立橋立小学校
  • 石川県加賀市立作見小学校
  • 石川県加賀市立山代小学校
  • 石川県加賀市立山中小学校
  1. 小学校3〜6年
  2. エンジニア、大学生等
  3. ブラウザベースで利用できる豊富な無料教材をもとに、基礎から発展までプログラミングを学べる取組みを、市をあげて展開
5 信越 株式会社チアリー
  • 新潟県新潟大学教育学部附属新潟小学校
  • 新潟県新潟市立沼垂小学校
  1. 小学校4〜6年
  2. 大学生、専門学校生
  3. 地域の活性化策を議論し、プログラミングで表現・提案するなど、課題解決型のモデル
6 東海 株式会社D2C
  • 愛知県豊田市立梅坪台中学校
  1. 小学校6年〜中学校3年
  2. 大学生、専門学校生、大学院生
  3. iPhoneアプリ開発、ゲームクリエイター入門、webデザインの3コースを開講。クラウド上のコンテンツでの予習を組み合わせた反転学習形式も採用
7 近畿 西日本電信電話株式会社
  • 大阪府寝屋川市立石津小学校
  1. 小学校5年
  2. 大学生、高専生、専門学校生
  3. 過去の研究成果に基づくノウハウを活用し、市が包括連携協定を結んでいる地元の高専等と連携した、産官学体制による実施
8 中国 一般社団法人国際STEM学習協会
  • 山口県山口市立大殿小学校
  1. 小学校4〜6年
  2. 大学生
  3. 市民が利用可能な工房ファブラボを活用した、プログラミングによるものづくり
9 四国 株式会社TENTO
  • 徳島県神山町立広野小学校
  1. 小学校6年
  2. テレワークのサテライトオフィスの従業員
  3. 郷土芸能である人形浄瑠璃の人形をプログラミングで動かす独自教材を開発
10 九州 株式会社アーテック
  • 福岡県立戸畑高等学校
  • 福岡県北九州市立祝町小学校
  • 福岡県北九州市立児童文化科学館
  1. 高校1〜3年
  2. 大学生、大学院生
  3. 指導者としての大学生の活動を大学側で単位認定するなど、高大連携による実施
11 沖縄 公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター
  • 沖縄県琉球大学教育学部附属小学校
  1. 小学校4〜6年
  2. 大学生、専門学校生等
  3. 子供の自発的な気づきと参画を促す実践的な指導案やプログラミング教育の評価指標、客観テスト等を開発

連絡先
東海総合通信局 情報通信振興課
電話:052-971-9108

ページトップへ戻る