総務省は、平成29年4月1日付けで人事異動を発令しました。
そのうち、東海総合通信局関係分は以下のとおりです。
新 | 旧 | 氏名 |
---|---|---|
情報通信部長 | (信越総合通信局総務部長) | 田中 純一(たなか じゅんいち) |
電波監理部長 | (中国総合通信局電波監理部長) | 村田 光由(むらた みつよし) |
総括調整官 併任 東海総合通信局総合通信相談所長 併任 東海総合通信局防災対策推進室長 |
(総合通信基盤局電波部電波環境課認証推進室課長補佐) | 今井 力(いまい ちから) |
総務部総務課企画広報室長 | (中国総合通信局放送部放送課上席電波検査官) | 山本 洋一(やまもと よういち) |
総務部財務課長 併任 東海総合通信局防災対策推進室室長補佐 |
(中国総合通信局総務部総務課課長補佐) | 深川 宏明(ふかがわ ひろあき) |
情報通信部電気通信事業課長 併任 東海総合通信局防災対策推進室室長補佐 |
(近畿総合通信局情報通信部情報通信連携推進課長) | 加藤 明彦(かとう あきひこ) |
情報通信部情報通信連携推進課長 併任解除 |
(情報流通行政局総務課課長補佐 併任 復興庁福島復興局参事官) | 竹田 真(たけだ まこと) |
放送部有線放送課長 | (東海総合通信局総務部財務課長 併任 東海総合通信局防災対策推進室室長補佐) | 橘 亨(たちばな とおる) |
無線通信部企画調整課長 併任解除 |
(東海総合通信局放送部有線放送課長 併任 東海総合通信局防災対策推進室室長補佐) | 山本 昌浩(やまもと まさひろ) |
無線通信部航空海上課長 併任 東海総合通信局防災対策推進室室長補佐 併任解除 |
(信越総合通信局無線通信部企画調整課上席企画監理官 併任 信越総合通信局無線通信部航空海上課上席電波検査官) | 林 賢二(はやし けんじ) |
電波監理部電波利用環境課長 | (国立研究開発法人情報通信研究機構社会還元促進部門シニアマネージャー(研究休職:情報通信国際戦略局技術政策課課長補佐)) | 柄澤 佳徳(からさわ よしのり) |
電波監理部監視課長 | (信越総合通信局無線通信部監視調査課長) | 齋藤 秀雄(さいとう ひでお) |
電波監理部調査課長 | (沖縄総合通信事務所監視調査課長) | 千葉 克己(ちば かつみ) |
局付 | (東海総合通信局電波監理部監視課長) | 渡邊 泰仁(わたなべ やすひと) |
新 | 旧 | 氏名 |
---|---|---|
東北総合通信局電波監理部長 併任 東北総合通信局東日本大震災復興対策支援室室長補佐 併任解除 |
(総括調整官 併任 東海総合通信局総合通信相談所長 併任 東海総合通信局防災対策推進室長) | 鎌田 亮(かまだ りょう) |
総合通信基盤局電波部電波環境課認証推進室課長補佐 併任解除 |
(情報通信部電気通信事業課長 併任 東海総合通信局防災対策推進室室長補佐) | 深津 徹(ふかつ とおる) |
総合通信基盤局電波部基幹・衛星移動通信課重要無線室課長補佐 | (情報通信部情報通信連携推進課長) | 伊藤 泰久(いとう やすひさ) |
近畿総合通信局情報通信部情報通信連携推進課長 | (無線通信部企画調整課長) | 村上 利男(むらかみ としお) |
近畿総合通信局無線通信部陸上第三課長 併任解除 |
(無線通信部航空海上課長 併任 防災対策推進室室長補佐) | 中山 喜一(なかやま きいち) |
関東総合通信局総務部信書便監理官 | (電波監理部調査課長) | 鎌田 敦志(かまた あつし) |
信越総合通信局総務部信書便監理官 併任 信越総合通信局防災対策推進室室長補佐 併任解除 |
(総務部総務課課長補佐 併任 総合通信相談所 併任 防災対策推進室室長補佐) | 安田 隆(やすだ たかし) |
新 | 旧 | 氏名 |
---|---|---|
関東総合通信局付 辞職 独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構総務部会計課長へ |
(総務部総務課企画広報室長) | 喜多 桂(きた かつら) |
退職 | (情報通信部長) | 西垣 昌彦(にしがき まさひこ) |
(電波監理部長) | ![]() |
|
(電波監理部電波利用環境課長) | 福井 邦芳(ふくい くによし) |
以上