すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
独立行政法人評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
組織案内
>
地方支分部局
>
東海総合通信局
>
報道資料一覧(2018年)
> 特定信書便事業の許可等(平成30年6月29日付)
報道資料
平成30年6月29日
東海総合通信局
特定信書便事業の許可等(平成30年6月29日付)
新たに1者が事業参入
総務省及び総務省東海総合通信局(局長 炭田 寛祈(すみだ ひろき))は、情報通信行政・郵政行政審議会の答申を受けて、本日、1者に対して特定信書便事業の許可及び信書便管理規程の設定の認可を行いました。
なお、今回の事業許可の結果、東海地域(岐阜県、静岡県、愛知県及び三重県)の特定信書便事業者は計61者となります。
対象事業者
特定信書便事業許可事業者
表:事業者概要
申請者
中電ウイング株式会社 代表取締役社長 三澤 太輔(みさわ たいすけ)
愛知県名古屋市南区立脇町一丁目13番1号
特定信書便役務の種類
長さ、幅及び厚さの合計が73cmを超え、又は重量が4kgを超える信書便物を送達する役務(大型信書便役務)
兼業する事業
デザイン・製本等を行う印刷業、植栽・メンテナンス等を行う園芸サービス業、委託先の日常清掃を行う建物サービス業
提供区域
愛知県
事業開始予定日
平成30年7月1日
参考
特定信書便事業とは、次のいずれかに該当する信書便の役務のみを、他人の需要に応ずるために提供する事業です。
1通の長さ、幅及び厚さの合計が73センチメートルを超え、又は重量が4キログラムを超える大型の信書便物を送達(大型信書便役務)
信書便物が差し出された時から3時間以内にその信書便物を送達(3時間役務)
1通当たりの料金の額が800円を超える信書便物を送達(高付加価値役務)
連絡先
東海総合通信局 信書便監理官
電話:052-971-9115
ページトップへ戻る