行政運営の改善・適正化を図るために、主に合規性、適正性、効率性等の観点から、行政機関の業務の実施状況の評価・監視を実施します。 行政評価・監視には、全国計画調査と地域計画調査があります。
(1) 全国計画調査 本省行政評価局が計画を策定し、管区行政評価(支)局・行政評価事務所を活用して全国的な調査を行い、その結果に基づき改善方策を取りまとめ、関係府省に勧告等を行います。 勧告の実効性を確保するため、勧告に基づき行政機関が講じた措置について報告を求めるほか、必要に応じ、勧告事項を推進するためのフォローアップ調査を実施します。
(2) 地域計画調査 管区行政評価(支)局・行政評価事務所が独自に、地域住民の生活に密着した行政上の問題を取り上げ、国や特殊法人等の出先機関等を対象に地域的な調査を実施して、必要な改善を図ります。
□
行政評価・監視に関する制度・仕組みについては、こちらをクリックして下さい。