報道資料
令和6年2月6日
情報通信審議会
電気通信事業政策部会
市場環境の変化に対応した通信政策の在り方 第一次答申(案)に対する意見募集の結果
情報通信審議会 電気通信事業政策部会(部会長:森川 博之 東京大学 大学院 工学系研究科 教授。以下「電気通信事業政策部会」という。)は、「市場環境の変化に対応した通信政策の在り方 第一次答申(案)」について、令和5年12 月28 日(木)から令和6年1月22 日(月)までの間、意見の募集を行いました。その結果、23件の意見の提出がありましたので、提出された意見及び当該意見に対する電気通信事業政策部会の考え方を公表します。
1 意見募集の対象
市場環境の変化に対応した通信政策の在り方 第一次答申(案)
2 提出された意見及び意見に対する電気通信事業政策部会の考え方
提出された意見及びそれに対する電気通信事業政策部会の考え方は、
別紙1
のとおりです。
【追記】別紙1について内容に一部誤りがございました。訂正箇所はこちらのとおりです。
3 今後の予定
意見募集の結果を踏まえた「市場環境の変化に対応した通信政策の在り方 第一次答申(案)」(
別紙2
)が、令和6年2月開催予定の情報通信審議会総会にて審議されます。
4 資料の入手方法
<関係報道資料>
ページトップへ戻る