日付 | 時間 | イベント名 | 開催場所 |
---|---|---|---|
2022年 6月18日(土) |
14:00-17:10 | 人事院主催 【第二回】東京地区 本府省合同業務説明会 | 国立オリンピック記念 青少年総合センター |
※2月6日(日)近畿地区 公務研究セミナー、2月15日(火)東京地区 公務研究セミナーにつきましては中止となりました。
※総務省技術系では、オンライン個別相談・職員訪問についても随時受け付けております。ご関心のある方は、以下の連絡先までお気兼ねなくお尋ねください!
【連絡先】
総務省総合職技術系採用担当(総合通信基盤局電波政策課)
TEL:03-5253-5873
E-mail:recruit_tech_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。
日付 | 時間 | イベント名 | 開催場所 |
---|---|---|---|
2021年 9月3日(金) |
10:00-12:00 | 秋の技術×国家公務員OPEN | オンライン開催 |
2021年 9月25日(土) |
10:00-10:45 15:00-15:45 |
内閣人事局主催 国家公務員1DAY (午前の部)省庁ガイダンス (午後の部)若手座談会 |
オンライン開催 |
2021年 10月9日(土) |
11:50-12:20 | 人事院主催 WEB公務研究セミナー | オンライン開催 |
2021年 11月6日(土) |
14:40-17:50 | 人事院主催 東京地区(第1回)公務研究セミナー | 東京大学 駒場キャンパス |
2021年 11月11日(木) |
11:20-12:10 | 北海道大学 公務員の仕事研究オンラインセミナー ※北海道大学在籍者向けイベント |
オンライン開催 |
2021年 11月20日(土) |
11:20-12:10 | 人事院主催 近畿地区(第1回)公務研究セミナー | 大阪大学 豊中キャンパス |
2021年 12月1日(水) |
10:15-17:15 | 公務研究セミナーin霞が関 | 対面(中央合同庁舎第二号館)+オンラインの併催 |
2021年 12月5日(日) |
14:00-16:45 | 名古屋大学 官公庁研究セミナー ※名古屋大学在籍者向けイベント |
オンライン開催 |
2021年 12月9日(木) |
13:00-20:15 | 京僚会主催 霞が関講演会2021 | オンライン開催 |
2021年 12月16日(木) |
9:50-11:35 | 早稲田大学 公務員オンライン業務研究講座 ※早稲田大学在籍者向けイベント |
オンライン開催 |
2022年 1月11日(火) |
11:00-12:00 | 若手職員による少人数座談会 〜ICT行政の国際業務〜 |
対面(中央合同庁舎第二号館)+オンラインの併催 |
2022年 1月11日(火) |
12:00-13:00 | 東京理科大学 公務員業務説明会 ※東京理科大学在籍者向けイベント |
オンライン開催 |
2022年 1月14日(金) |
17:00-18:00 | 若手職員による少人数座談会 〜技術系×国会対応〜 |
対面(中央合同庁舎第二号館)+オンラインの併催 |
2022年 1月22日(土) |
14:00-15:00 | 若手職員による少人数座談会 〜技術系×法・経済〜 |
オンライン開催 |
2022年 2月10日(木) |
14:00-17:10 | 人事院主催 女性のための公務研究セミナー | 大妻女子大学 千代田キャンパス |
2022年 2月24日(木) |
14:00-16:00 | 春の技術×国家公務員仕事OPEN | 対面(中央合同庁舎第二号館)+オンラインの併催 |
2022年 2月25日(金) |
10:00-12:00 | 春の技術×国家公務員仕事OPEN | 対面(中央合同庁舎第二号館)+オンラインの併催 |
2022年 3月1日(火) |
10:15-17:15 | 霞が関OPENゼミ2022 | 対面(中央合同庁舎第二号館)+オンラインの併催 |
2022年 3月3日(木) |
10:00-12:50 | 人事院主催 東北地区 総合職中央省庁セミナー | フォレスト仙台 |
2022年 3月4日(金) |
15:30-17:30 | 人事院主催 北海道地区 総合職中央省庁セミナー | かでる2・7 |
2022年 3月9日(水) |
13:40-16:30 | 人事院主催 近畿地区 総合職中央省庁セミナー | グランキューブ大阪 |
2022年 3月11日(金) |
9:50-13:00 | 人事院主催 東海・北陸地区 総合職中央省庁セミナー | 愛知大学 名古屋キャンパス |
2022年 3月12日(土) |
11:45-12:35 | 人事院主催 中央省庁WEBフェスタ | オンライン開催 |
2022年 3月16日(水) |
10:00-13:10 | 人事院主催 東京地区 総合職中央省庁セミナー | 渋谷フォーラムエイト |
2022年 3月19日(土) |
12:00-14:00 | 人事院主催 九州地区 総合職中央省庁セミナー | 福岡女子大学 |
2022年 4月25日(月) |
16:00-17:30 | 政策テーマ別説明会 〜世界で働く、世界と働く〜 |
対面(中央合同庁舎第二号館)+オンラインの併催 |
2022年 4月28日(木) |
10:00-11:30 | 政策テーマ別説明会 〜放送技術の海外展開〜 |
対面(中央合同庁舎第二号館)+オンラインの併催 |
2022年 5月9日(月) |
15:30-17:40 | 人事院主催 京都市(技術系)本府省合同業務説明会 | 京都大学百周年時計台記念館 |
2022年 5月11日(水) |
10:00-13:10 | 人事院主催 【第一回】東京地区(技術系)本府省合同業務説明会 | 国立オリンピック記念 青少年総合センター |
2022年 5月13日(金) |
10:00-12:00 | 人事院主催 札幌市 本府省合同業務説明会 | かでる2・7 |
2022年 5月14日(土) |
13:10-16:20 | 人事院主催 福岡市 本府省合同業務説明会 | 中村学園大学2号館 |
2022年 5月16日(月) |
13:40-16:30 | 人事院主催 仙台市 本府省合同業務説明会 | フォレスト仙台 |
情報通信分野で活躍する技術系職員より、情報通信系各部局の業務説明等を行います。
予約はこちらからどうぞ(メーラーが開きます。または、(1)お名前、(2)ご所属(大学・学部・学年)、(3)ご参加の枠、(4)関心分野(情報通信、統計など)を記載の上、recruit_tech_atmark_ml.soumu.go.jpまでご連絡ください。)
※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。
※メールでお申し込みいただいた方に、前日16:00までにWeb会議のURLをお送りします。時間になってもURLの連絡がない場合は、上記アドレスまでご連絡ください。
※本イベント向け特設ページにも同様の情報を掲載しています。
午前の部では、総務省全体の業務説明を総合職事務系・技術系合同で行います。
午後の部では、総合職技術系若手職員による座談会を実施します。
ご予約・当日のタイムテーブルの確認は以下のWebサイトよりいただけます。
※国家公務員1DAY 〜国家公務員の仕事やキャリアを知る1日〜
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
当日のタイムテーブルは人事院 WEB公務研究セミナーのページよりご確認ください。
また、視聴予約についてはマイナビのページよりお申込みいただけます。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは人事院公務研究セミナーのページよりご確認ください。
情報通信分野で活躍する技術系職員より、情報通信系各部局の業務説明等を行います。
詳細情報はこちら
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは人事院公務研究セミナーのページよりご確認ください。
情報通信分野で活躍する技術系職員より、情報通信系各部局の業務説明等を行います。
各回、前半45分間は政策・業務説明、後半45分間は若手座談会を実施します。
予約はこちらからどうぞ(メーラーが開きます。または、(1)お名前、(2)ご所属(大学・学部・学年)、(3)ご参加の枠、(4)ご参加方法(対面/オンライン)を記載の上、recruit_tech_atmark_ml.soumu.go.jpまでご連絡ください。)
※予約締切:11月30日(火)12:00
※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。
※メールでお申し込みいただいた方に、前日16:00までにWeb会議のURLをお送りします。時間になってもURLの連絡がない場合は、上記アドレスまでご連絡ください。
情報通信分野で活躍する技術系職員より、情報通信系各部局の業務説明等を行います。
詳細につきましては、名古屋大学ホームページよりご確認ください。
第一部では、情報通信分野全体について、事務系の職員よりご説明します。
第二部では、情報通信分野で活躍する技術系職員より、最新の電波政策(ローカル5G)についてご説明します。
第三部では、技術系の若手職員が登場し、ざっくばらんにお話しさせていただきます。
(★の付いたコマで技術系職員が登壇します。)
本講演会では、省庁別の説明会と懇親会を予定しており、いずれか一部のご参加も可能です。
主に関西圏の学生の方を対象としておりますが、その他の大学の方もご参加可能です!是非ご参加ください。
詳細情報はこちら
情報通信分野で活躍する技術系職員より、情報通信系各部局の業務説明等を行います。
詳細につきましては、早稲田大学ポータルサイト、早稲田大学キャリアセンターホームページやキャリタスCMS等よりご確認ください。
情報通信分野で活躍する技術系職員より、情報通信系各部局の業務説明等を行います。
ご参加を希望される方は、大学の就職支援システムよりご予約ください。
総務省技術系の若手職員が登壇し、技術系のバックグラウンドと国際業務や国会関係業務などの関わりについて、日頃の業務の様子をご紹介しながらざっくばらんにお話しします!
詳細はこちらもご確認ください。
予約はこちらからどうぞ(メーラーが開きます。または、(1)お名前、(2)ご所属(大学・学部・学年)、(3)電話番号、(4)メールアドレス、(5)参加希望日、(6)参加形態(対面orオンライン)を記載の上、recruit_tech_atmark_ml.soumu.go.jpまでご連絡ください。)
※予約締切:各開催日の前日12:00
※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。
※メールでお申し込みいただいた方に、各開催日の前日16:00までに入館方法/Web会議のURLをお送りします。時間になっても連絡がない場合は、上記アドレスまでご連絡ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは女性のための公務研究セミナーのページよりご確認ください。
本イベントでは、情報通信分野で活躍する総合職・一般職の技術系職員より、情報通信系各部局の業務説明等を行うほか、採用担当による座談会、省内見学(対面参加のみ)を実施します。
情報通信系以外の専攻の方も大歓迎ですので、総合職・一般職の志望を問わず、ぜひ幅広い情報通信政策のフィールドを体感しにお越しください!
事前に入館登録を行いますので、参加を希望される方はこちらから予約をお願いします。
※メーラーが開きます。または、(1)お名前、(2)ご所属(大学・学部・学年)、(3)電話番号、(4)参加希望日、(5)参加形態(対面orオンライン)を記載の上、件名を「【参加】春の技術×国家公務員仕事OPENへの参加」とし、以下の連絡先までご連絡ください。
※予約締切:各開催日の前日12:00
【連絡先】
総務省総合職技術系採用担当(総合通信基盤局電波政策課)
E-mail:recruit_tech_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。
※メールでお申し込みいただいた方に、各開催日の前日16:00までに入館方法/Web会議のURLをお送りします。時間になっても連絡がない場合は、上記アドレスまでご連絡ください。
※本イベントは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンラインに統一する可能性がございます。
本イベントでは、情報通信分野で活躍する総合職・一般職の技術系職員より、情報通信系各部局の業務説明、若手職員による座談会を実施します。
情報通信系以外の専攻の方も大歓迎ですので、総合職・一般職の志望を問わず、ぜひ幅広い情報通信政策のフィールドを体感しにお越しください!
事前に入館登録を行いますので、参加を希望される方はこちらから予約をお願いします。
※メーラーが開きます。または、(1)お名前、(2)ご所属(大学・学部・学年)、(3)電話番号、(4)参加希望枠(○コマ目)、(5)参加形態(対面orオンライン)を記載の上、件名を「【参加】霞が関OPENゼミ2022への参加」とし、以下の連絡先までご連絡ください。
※予約締切:開催日の前日12:00
【連絡先】
総務省総合職技術系採用担当(総合通信基盤局電波政策課)
E-mail:recruit_tech_atmark_ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。
※メールでお申し込みいただいた方に、開催日の前日16:00までに入館方法/Web会議のURLをお送りします。時間になっても連絡がない場合は、上記アドレスまでご連絡ください。
※本イベントは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンラインに統一する可能性がございます。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは総合職中央省庁セミナーのページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは総合職中央省庁セミナーのページよりご確認ください。
総合職技術系の職員より、情報通信分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは総合職中央省庁セミナーのページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは総合職中央省庁セミナーのページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
当日のタイムテーブルは人事院 WEB公務研究セミナーのページよりご確認ください。
また、視聴予約についてはマイナビのページよりお申込みいただけます。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは総合職中央省庁セミナーのページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは総合職中央省庁セミナーのページよりご確認ください。
総務省の情報通信分野で活躍する課長補佐級の技術系職員より、情報通信行政の魅力や幅広い活躍の場についてご紹介します!後半には、若手職員によるざっくばらんな座談会を実施します。
詳細はこちらもご確認ください。
予約はこちらからどうぞ(メーラーが開きます。または、(1)お名前、(2)ご所属(大学・学部・学年)、(3)電話番号、(4)参加希望日、(5)参加形態(対面orオンライン)を記載の上、recruit_tech_atmark_ml.soumu.go.jpまでご連絡ください。)
※予約締切:各開催日の前日12:00
※スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。
※メールでお申し込みいただいた方に、各開催日の前日18:00までに場所・入館方法やオンラインURL等をご案内いたします。時間になっても連絡がない場合は、上記アドレスまでご連絡ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは本府省合同業務説明会のページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは本府省合同業務説明会のページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは本府省合同業務説明会のページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは本府省合同業務説明会のページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは本府省合同業務説明会のページよりご確認ください。
総合職技術系・理工系の職員より、情報通信・統計分野の業務説明を実施する予定です。
ご予約・当日のタイムテーブルは本府省合同業務説明会のページよりご確認ください。