ニュース一覧
投票制度
電子投票の実施状況
令和6年12月現在
実施団体 | 選挙種別 | 開票時間 | 前回の選挙における開票時間 | |
---|---|---|---|---|
電子投票のみの開票時間 | 不在者投票を含めた開票時間 | |||
岡山県 新見市 | 市長・市議 (H14.6.23) |
25分 | 2時間00分 | 4時間25分 |
広島県 広島市 (安芸区のみ) |
市長 (H15.2.2) |
20分 | 44分 | 1時間35分 |
宮城県 白石市 | 市議 (H15.4.27) |
55分 | 2時間05分 | 4時間18分 |
福井県 鯖江市 | 市議 (H15.7.6) |
14分 | 1時間30分 | 2時間30分 |
岐阜県 可児市 | 市議 (H15.7.20) |
13分 | 1時間06分 | 3時間15分 |
福島県 大玉村 | 村議 (H15.8.3) |
16分 | 1時間00分 | 2時間30分 |
神奈川県 海老名市 | 市長・市議 (H15.11.9) |
※1 | ※1 | 約3時間 |
青森県 六戸町 | 町長 (H16.1.18) |
10分 | 23分 | 約1時間 |
京都府 京都市 (東山区のみ) |
市長 (H16.2.8) |
13分 | 22分 | 57分 |
岡山県(新見市のみ) | 知事 (H16.10.24) |
15分 | 35分 | 2時間12分 |
宮城県 白石市 | 市長 (H16.10.31) |
30分 | 1時間10分 | 2時間28分 |
三重県 四日市市 | 市長・市議補 (H16.11.28) |
30分 | 1時間20分 | 1時間40分 ※3 |
青森県 六戸町 | 町長 (H17.6.12) |
7分 | 20分 | 23分 ※4 |
青森県 六戸町 | 町議 (H19.4.22) |
2分 | 26分 | 無投票 |
宮城県 白石市 | 市議 (H19.4.22) |
25分 | 49分 | 2時間05分 ※5 |
福島県 大玉村 | 村議 (H19.8.5) |
3分 | 16分 | 1時間 ※6 |
京都府 京都市 (上京区、東山区) |
市長 (H20.2.17) |
上京区 14分 東山区 12分 |
上京区 22分 東山区 25分 |
上京区 57分 東山区 22分 ※7 |
宮城県 白石市 | 市長 (H20.10.26) |
12分 | 40分 | 1時間10分 ※8 |
三重県 四日市市 | 市長 (H20.11.30) |
20分 | 1時間45分 | 1時間20分 ※9 |
岡山県 新見市 | 市長・市議 (H21.4.12) |
40分 | 1時間30分 | 3時間7分 |
青森県 六戸町 | 町議 (H23.4.24) |
6分 | 41分 | 26分 ※10 |
京都府 京都市 (上京区、東山区) |
市長 (H24.2.5) |
上京区 12分 東山区 9分 |
上京区 26分 東山区 20分 |
上京区 22分 東山区 25分 ※11 |
岡山県 新見市 | 市長・市議 (H25.4.14) |
15分 | 市長 43分 市議 55分 |
1時間30分 |
青森県 六戸町 | 町議 (H27.4.26) |
6分 | 23分 | 41分 |
青森県 六戸町 | 町議補 (H28.1.17) |
4分 | 14分 | 23分 |
大阪府 四條畷市 | 市長・市議補 (R6.12.22) |
調査中 | 調査中 | 調査中 |
- 注)1
- 神奈川県海老名市については、衆議院議員総選挙が同日に執行されたため、市長・市議の開票時間が特定できない。
- 2
- H16.1.18に行われた六戸町長選以降は期日前投票に電子投票が導入された。
- 3
- 四日市市の前回開票時間は市長選のみ。
- 4
- H17.6.12に行われた六戸町長選は2回目の電子投票であるので、前回欄も電子投票である。
- 5
- H19.4.22に行われた白石市議選は2回目の電子投票であるので、前回欄も電子投票である。
- 6
- H19.8.5に行われた大玉村議選は2回目の電子投票であり、前回欄も電子投票である。
- 7
- H20.2.17に行われた京都市長選において、上京区は初めての電子投票であり、前回欄は自書式投票によるものである。また、東山区は2回目の電子投票であり、前回欄も電子投票である。
- 8
- H20.10.26に行われた白石市長選は2回目の電子投票であり、前回欄も電子投票である。
- 9
- H20.11.30に行われた四日市市長選は2回目の電子投票であり、前回欄も電子投票である。
(前回は市議補選も同時に行われている。) - 10
- H23.4.24に行われた六戸町議選は2回目の電子投票であり、前回欄も電子投票である。
- 11
- H24.2.5に行われた京都市長選は、上京区が2回目、東山区が3回目の電子投票であり、前回欄も電子投票である。