総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 中国総合通信局 > 報道資料 2022年度 > 「青少年の情報リテラシー向上促進セミナー」をオンライン開催

報道資料

令和4年7月1日
中国総合通信局

「青少年の情報リテラシー向上促進セミナー」をオンライン開催
<インターネットのトラブルから子ども達を守るための知識と対策について>

 中国総合通信局(局長:和久屋 聡)は、広島市教育委員会等との共催により、青少年の情報リテラシー向上に係る意識啓発を図るため、「青少年の情報リテラシー向上促進セミナー」を開催します。
 本セミナーでは、インターネットの長時間利用による生活習慣の乱れや、SNSの不適切な利用によるいじめやプライバシー上の問題など、様々なトラブルから子ども達を守るために大人が知っておくべきこと、インターネットがきっかけとなって発生する犯罪被害の実態について、専門家による講演を行います。

1 日時

  令和4年8月1日(月)13:30〜15:30(13:00受付開始)

2 開催方法等[併用]

  オンライン:Zoom Cloud Meeting
  会場:広島市中区地域福祉センター 別ウィンドウで開きます 5階大会議室
     (広島市中区大手町四丁目1番1号)

3 プログラム

  講演1 「1人1台端末時代の大人が知っておきたいこと」
     (兵庫県立大学 環境人間学部 准教授 竹内和雄 氏)
 
  講演2 「サイバー犯罪の現状と対策」
     (広島県警察サイバー犯罪対策課)

4 定員、参加対象等

  オンライン:50名、会場:20名
  教育関係者、保護者、青少年の情報リテラシーに関心のある方など、どなたでもご参加いただけます(参加無料)。

5 参加申込方法等

  別添資料(チラシ)PDFのとおり。

6 主催

  総務省中国総合通信局、広島市教育委員会、スマートフォン時代に対応した青少年のインターネット利用に関する中国連絡会(略称:スマホ連絡会)、広島市電子メディア協議会
 
  • (注)スマホ連絡会は、青少年が安心・安全にインターネットを利用できる環境の整備を促進するため、中国管内の教育関係機関・団体、警察本部及び関係事業者等が連携し、情報共有及び周知啓発を行うことを目的として設立された団体です。

7 その他

  講演1はオンラインでのリモート講演のため、会場に講師は来場しません。

連絡先
  情報通信部電気通信事業課
  電話:(082)222−3375

ページトップへ戻る