報道資料
令和4年8月30日
中国総合通信局
地域発デジタルコンテンツの募集
<映像クリエイターを目指す一歩をここから>
中国総合通信局(局長:和久屋 聡)は、映像クリエイターを目指す学生等の育成や、デジタルコンテンツ制作者の作品発表の場の提供、さらには地域からの情報発信等を目的にデジタルコンテンツ作品を募集し、優秀な作品に中国総合通信局長賞等を授与します。
1 募集期間
令和4年8月30日(火)から令和5年2月24日(金)17時まで
2 募集作品要件等
(1)
5分以内の動画
(2) パソコンを使用して加工・編集されたCGアニメーション、動画CG実写の合成映像
(3) 作品テーマは自由、中国地域を元気にする映像作品が望ましい。
3 応募資格
中国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県及び山口県)在住者または通勤・通学者(個人・グループ可)。ただし、映像制作を生業とする者は除く。
4 応募方法
詳細については別紙1(
募集要項
)をご覧ください。
(1) 提出方法
応募作品(MPEG-4形式(.mp4)で作成)、必要事項を記載した別紙2(
応募用紙)

及び作品内の台詞を書き起こしたテキストファイル(様式任意)を記録媒体(CD-R、DVD-R、BD-RまたはUSBメモリ)に保存し、以下に示す提出先まで郵送してください。
(2) 提出先
中国総合通信局 情報通信連携推進課
住所:〒730-8795 広島県広島市中区東白島町19-36
※学校・グループで取りまとめて応募可能です。
※応募作品は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
5 表彰
応募作品の中から優秀な作品に「中国総合通信局長賞」及び「優秀賞」を授与します。
受賞作品は中国総合通信局ホームページ等にて公表するとともに、中国総合通信局主催行事等にて上映いたします。
6 結果発表
中国総合通信局ホームページでの報道発表をもって結果発表とします。
(令和5年3月中旬〜下旬予定)
7 応募に関する資料
8 問合せ先
中国総合通信局 情報通信連携推進課 連携推進担当
電話: 082-222-3481
メール: renkei-chugoku/atmark/soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「/atmark/」と表示しております。 送信の際には、「@」に変更してください。
【別添】
ページトップへ戻る