報道資料
令和4年12月26日
令和5年1月23日訂正
中国総合通信局
広島市で「放送セミナー2023 in 広島」を開催
<佐倉寛二郎氏が映像コンテンツの将来像などについて講演>
※本セミナーはオンライン開催のみへ変更となりました(1/23 追記)
中国総合通信局(局長:和久屋 聡)は、中国情報通信懇談会(会長:清水希茂)との共催により、「放送セミナー2023 in広島」を広島市で開催します。
本セミナーでは、総務省における放送コンテンツに関する施策を紹介するとともに、映画プロデューサーとして活躍されている佐倉寛二郎氏(山口県岩国市出身)から、映像コンテンツの現状と将来像などについて講演いただきます。
1 日時
令和5年1月25日(水)14時00分 から16時00分(受付開始 13時00分)
2 開催方法
オンラインによるセミナー
-
- 【オンライン】
Zoomウェビナーによるオンライン配信
3 内容
- (1)講演1
「放送コンテンツの制作・流通の促進に向けて」(仮題)
講師:総務省 情報流通行政局 情報通信作品振興課 課長補佐 飯島 要介
- (2)講演2
「映画プロデューサーから見た映像コンテンツの現状と将来像」(仮題)
講師:株式会社クロスメディア 代表取締役 佐倉 寛二郎 氏
詳細は、別添の案内チラシ
をご覧ください。
4 主催
5 対象
放送事業者、CATV事業者、地方公共団体、一般の方など、どなたでも参加できます。(参加費無料)
6 参加申込方法
- (1)申込期限:令和5年1月23日(月)17時まで
- (2)申込方法:参加を希望される方は、E-mailにて必要事項を記入してお申し込みください。
- (3)必要事項:
《件名》 放送セミナー参加希望
《本文》・ 参加者氏名
・ 所属団体名・役職
・ 電話番号
・ メールアドレス
- (4)E-mailアドレス:cic-housou_atmark_soumu.go.jp
※ スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表記しています。
送信の際には、「@」に変更してください。
※ 後日、ZoomのURL等を記載した参加要領をお知らせします。
ページトップへ戻る