報道資料
令和5年3月9日
中国総合通信局
中国経済産業局
令和5年度予算案に関する合同説明会を開催
<省庁連携「デジタル化支援事業」をオンラインで説明>
中国総合通信局(局長:和久屋 聡)及び中国経済産業局(局長:青木 朋人)を共同事務局とする「中国地域におけるSociety5.0の実現に向けた連携・協力会」は、中国情報通信懇談会(会長:清水 希茂)及び中国地域ICT産学官連携フォーラム(会長:相原 玲二)と協力し、令和5年度に実施を予定している地域活性化・デジタル化関連施策、予算案の内容等に関する説明会をオンラインで開催し、本日より動画配信を開始します。
1 配信期間
令和5年3月9日(木)から令和5年4月21日(金)まで
2 配信方法
3 説明事項等
(詳細は
別紙
のとおり)
|
内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
/内閣府地方創生推進室 |
|
厚生労働省広島労働局 |
- 鳥獣被害対策について
- 農村地域における情報通信環境の整備
|
農林水産省中国四国農政局 |
- アフターコロナに向けた地域公共交通におけるICT支援事業について
- ICT等を活用した観光地のインバウンド受入環境整備の高度化等
|
国土交通省中国運輸局 |
|
国税庁広島国税局 |
|
経済産業省中国経済産業局 |
|
総務省中国総合通信局 |
4 対象
5 参加申込方法等
ページトップへ戻る