お知らせ
平成29年7月5日
平成29年度予算ふるさとテレワーク推進事業に係る採択候補先の決定
総務省は、平成29年度予算「ふるさとテレワーク推進事業」について、平成29年3月29日から5月12日まで提案の公募を行い、外部有識者による評価を踏まえ、平成29年7月5日、関東総合通信局管内からは次の2事業(全国では10事業)を採択候補先として決定しました。
1 事業の概要
地方のサテライトオフィス又はテレワークセンター等のテレワーク環境を整備するための費用の一部を補助し、都市部から地方への人や仕事の流れの創出、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方の実現、ワーク・ライフ・バランスの向上、地域の活性化等に貢献し、地方創生や一億総活躍社会の実現に寄与する事業です。
2 決定の内容
今般、外部有識者による「平成29年度予算ふるさとテレワーク推進事業の評価に関する会合」における評価を踏まえ、関東総合通信局管内からは群馬県太田市と千葉県勝浦市における事業の提案2件を採択候補先として決定しました。(全国では10件)
なお、採択候補先の提案の概要は別紙
(PDF741KB)
のとおりです。
※ 別紙の提案概要は、公募時に提出されたものであり、今後、内容を精査した上で交付決定しますので、事業内容等に変更が生じる場合があります。
実施地域 |
代表機関名 |
事業名 |
群馬県
太田市 |
リコージャパン株式会社 |
ものづくり企業を応援する”太田CSVセンター”整備事業 |
千葉県
勝浦市 |
株式会社パクチー |
廃校と地域資源を活用したICTクリエイター・テレワーカーらが集う「勝浦テレワークセンター」の創出事業 |
3 関係報道等資料
ページトップへ戻る