【関東総通】e-コムフォKANTO
平成30年11月1日
関東総合通信局
平成30年地上基幹放送局等に再免許
《関東管内の地上基幹放送事業者等に免許状を交付しました》
関東総合通信局長 黒瀬 泰平(くろせ たいへい)は、平成30年11月1日付けをもって再免許となる関東管内の各地上基幹放送事業者等に対し、同年10月26日(金)に免許状を交付しました。
免許状の交付式は、当局の会議室で行われ、黒瀬局長が各地上基幹放送事業者等の代表者の方に対して、免許状を交付しました。
今回、黒瀬局長から免許状を手交したのは、次の事業者の方々です。
- 株式会社とちぎテレビ
- 群馬テレビ株式会社
- 株式会社テレビ埼玉
- 千葉テレビ放送株式会社
- 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
- 株式会社テレビ神奈川
- 株式会社テレビ山梨
- 株式会社山梨放送
- 株式会社茨城放送
- 株式会社栃木放送
- 株式会社アール・エフ・ラジオ日本
- 株式会社エフエム栃木
- 株式会社エフエム群馬
- 株式会社エフエムナックファイブ
- 株式会社ベイエフエム
- 横浜エフエム放送株式会社
- 株式会社エフエム富士
- 一般財団法人道路交通情報通信システムセンター
※日本放送協会や在京民放キー局等の事業者については、同日、総務大臣が免許状を交付しました。
免許状の交付に際し、黒瀬局長は、円滑な再免許審査事務に対する協力への謝辞と、番組基準の遵守と放送倫理の向上、番組審議機関等の機能の発揮、大規模災害時における報道体制の充実、放送中止事故の防止など、引き続き放送事業の発展及び国民・社会生活の充実に向けて尽力するよう要請いたしました。
ページトップへ戻る