報道資料
令和4年12月19日
関東総合通信局
「地域発デジタルコンテンツ」の募集
−地域の魅力等を発信! 優秀作品に「関東総合通信局長賞」を授与−
総務省関東総合通信局(局長:新井 孝雄(あらい たかお))は、クリエーターの育成やデジタルコンテンツ制作者の作品発表の場の提供、地域からの情報発信等を目的にデジタル映像作品を募集し、優秀な作品に関東総合通信局長賞を授与します。
地域の魅力等を発信し地域の活性化につながるような、魅力ある作品の応募をお待ちしています。
1 募集テーマ
テーマ:自由 (ただし、以下に沿った内容であることが望ましいです。)
- 関東地域の魅力(風景、文化、歴史、特産物等)の発見・発信や地域の活性化につながるもの
- 学校や地域の活動に関するもの
- デジタルコンテンツの高度な制作技術の発揮やコンセプトの創意・工夫等に重点を置いたもの
- 安心・安全なネット利用等に関するもの など
2 募集期間
令和4年12月19日(月曜日)から令和5年1月12日(木曜日)13時まで (メール必着)
3 応募資格
- 関東総合通信局管内(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県)の学校に在籍している20歳以下の個人又はグループ。
※ただし、20歳を超えていても、制作当時に学生であった場合は対象に含みます。
※映像制作を生業とする者は除きます。
- 同一個人又は同一グループでの応募は「1作品」までとします。
4 募集作品の要件
- デジタル映像作品(パソコン等を使用して加工・編集されたCGアニメーション、動画CG実写の合成映像等)であること。
- 作品時間が5分以内であること。
※5分以上の場合は、5分以内のダイジェスト版(ナレーション等を含む)の作成に対応できること。
- 作品は、応募者自身が作成・編集等したものであること。ただし、制作過程等で他者のアドバイスを受けることは妨げません。
- 法令その他、公序良俗に反する作品でないこと。
- その他、別紙1「募集要項
」に掲げる内容に反しないこと。
5 応募方法
別紙1「
募集要項
」に記載する手順に従って実施してください。
※メール例は
こちら
をご覧ください。
※学校等でとりまとめての応募も可能です。
※応募作品データは、
特殊な圧縮形式をしないファイル形式としてください。
- ファイル形式は、「MPEG-4(.mp4<推奨>)」又は「WMV(.wmv)」でお願いします。
- 応募作品は返却しません。
6 表彰
応募作品の中から、優秀な作品に「関東総合通信局長賞」を授与します。
7 結果発表
関東総合通信局ホームページでの報道発表をもって結果発表とします。(令和5年3月中旬〜下旬予定)
8 応募に関する資料
ページトップへ戻る