報道資料
令和5年4月21日
関東総合通信局
地域発ICTスタートアップ創出に向けた全国アクセラレータ・プログラム
−「スタートアップオーディション in YOKOSUKA」参加者募集−
【令和5年度・起業家甲子園・起業家万博の連携大会】
総務省関東総合通信局(局長:新井 孝雄(あらい たかお))は、革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出に向けた取組の一環として、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)と協力して、「起業家甲子園・起業家万博」に関する、地域における連携大会を支援しています。
現在、関東管内において、「スタートアップオーディション in YOKOSUKA」(主催:公益財団法人横須賀市産業振興財団)の参加者を募集しています。
1 募集期間
令和5年4月3日(月曜日)から同年5月24日(水曜日)まで
2 募集概要
3 最終審査
内容:発表者プレゼンテーション・質疑応答
日時:令和5年7月1日(土曜日)13時から
場所:横須賀市産業交流プラザ(神奈川県横須賀市本町3−27)
交通アクセスは
こちら
4 起業家甲子園・起業家万博について
NICT賞(令和5年度 起業家甲子園・起業家万博出場権※)の授与に係る審査は、上記イベントの審査基準とは別に、NICTにおいて実施されます。
詳細は、
NICTホームページ「ICTスタートアップ支援センター」
をご覧ください。
※「起業家甲子園・起業家万博」への、最終的な出場の可否は、ICTメンター会議において決定予定(令和6年2月頃を予定。)。
ページトップへ戻る